2019年8月の記事一覧
令和元年8月31日のコース状況
	おはようございます
	8月31日 土曜日 4時35分現在の島松コースの天気は 雨 気温21度 風やや強
	朝家から出るときは降っていなかった雨が、コースに着く頃には雨に・・・・
	そんなに激しい雨じゃなく、気温もわりと高いのでそんなに酷い雨ではないですよ
	まぁ、今日は元々雨予報ではあったので、やはりかぁ~って感じです
	雨雲レーダーをみるとこの後1時間後くらいに激しい雨がやってきそうですね
	いずれにしても雨具カッパの用意をしてご来場いただければと思います
	
	ニトリレディース、上位の選手、良い感じですね
	来るべき人が上位にきて、盛り上がりそうです
	渋野選手 4位タイ、良い位置にいます、1位タイに鈴木選手、高橋選手、アン選手
	今日のこの雨ゴルフをどうしのぐかが、明日への優勝に繋がるのかな?
	いずれにしても皆さんに頑張ってもらいたいところです
	本日のペアリングはこちら  ↓
	https://www.lpga.or.jp/tournament/pairing/20192120/3
	
	そて、月末なので今日は事務的にちょっと忙しい日になりそう
	月末月初めって何か仕事に追われる・・・・
	まぁしかたのないことですけど・・・まぁ頑張りまーーす!!
	それでは本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_7142[1].JPG](/news/assets_c/2019/08/IMG_7142%5B1%5D-thumb-500x375-8675.jpg)
	
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	https://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
	
	https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
2019年8月31日 04:36
令和元年8月30日のコース状況
	おはようございます
	8月30日 金曜日 4時40分現在の島松コースの天気は 曇り 気温19度 無風
	今日の天気予報は 曇り時々晴れ。最高気温は26度とゴルフ日和となりそうです
	もうさすがに30度越えの日はないようですね
	あの蒸し蒸し、暑い日々は過ぎ去り、湿度の低いカラッとしたこの感じ
	これが北海道の良いところですよね~
	9月は台風がちょっと心配ですが、これさえなければ、ゴルファーにとってはとても
	気候的には最高の時期ですもんね
	去年は1週間後には大変か地震に見舞われましたが、今年はもう大丈夫でしょう
	9月のかき入れ時に、地震の影響で、ゴルフの自粛ムードが蔓延し、北海道のゴルフ
	業界は多大なダメージを受けました・・・・
	今年はその分まで取り返さないとと思っております、良い9月を過ごしたいものですね
	8月も今日と明日で終わりか・・・・・
	やはり、8月は2大イベントがあったため、あっという間の月だったな~
	来年はオリンピックイヤーで、meiji cup開催も微妙のようだし、どうなることやら・・
	あ、そういえば現在小樽ccでニトリレディース開催中です
	昨日の結果と今日のペアリングは  ↓
	https://www.lpga.or.jp/tournament/leaderboard/20192120/1
	
	https://www.lpga.or.jp/tournament/pairing/20192120/2
	
	またまたニューフェイスがトップを走っているようです
	女子は次か次へとスターが誕生しますからね~
	話題の渋野選手や小祝選手も頑張っております、良い試合になると良いですね
	
	それでは本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_7141[1].JPG](/news/assets_c/2019/08/IMG_7141%5B1%5D-thumb-500x375-8672.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	https://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
	 
2019年8月30日 04:41
令和元年8月29日のコース状況
	おはようございます
	8月29日 木曜日 4時40分現在の島松コースの天気は 霧雨 気温18度 無風
	昨日から降り続いている雨も少し落ち着いて、現在は霧雨
	これも時間を追う毎に曇りになっていく予報です
	スタートトップの時間帯には霧雨も上がっていると良いのですが・・・・
	それでも一応、雨具・カッパ等のご用意はお忘れなくお願いいたします
	しっかし、九州・中国地方の雨の量は半端ないですね・・・・
	今年は何回も雨に見舞われて・・・・本当に大変だと思います
	あの川の増水や道路が河のように流れている光景をみると本当にゾッとします
	昨日のは島松地区も相当量の雨が降りましたが、可愛らしいものです
	あの雨の中でもゴルフが出来る程度なのだから・・・・・
	今回被災された、皆様に心からお見舞い申し上げます・・・・
	これ以上被害が進まないことを祈りたいとおもいます
	
	さて、今日はクラブ選手権 1回戦・2回戦開催です
	一般のお客様にお願いです
	クラブ選手権マッチプレーが赤帽で参りましたら、大変申し訳ございませんが。
	パスのご協力をお願いいたします
	競技の進行にご理解の程よろしくお願い申し上げます
	
	それでは本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	
	![IMG_7136[1].JPG](/news/assets_c/2019/08/IMG_7136%5B1%5D-thumb-500x375-8663.jpg)
	
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	https://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
2019年8月29日 04:40
令和元年8月28日のコース状況
	おはようございます
	8月28日 水曜日 4時20分現在の島松コースの天気は 曇り 気温19度 風やや強
	今朝は昨日と変わり、予報通り天気が崩れてきて曇り空です
	今日は時間を追う毎にどんどんと天気が悪くなり、午後からは雨が降りそうです
	午前中は降水確率が低いので何とかなりそうですが、午後はどうかな~?
	ちょっと持ちこたえられないかもしれませんので、カッパの用意は必須です
	今日明日は雨、明後日は曇りマークとなっていますが、ここも微妙・・・土曜日まで
	この天気引きずりそうですよ・・・・
	それにしても昨日の天気は素晴らしかったですね
	朝は涼しく、日中は心地よい暑さ、そして夕方にはまた気温が下がって過ごしやすい気温
	本当にゴルフ日和名日でした
	こういう日が毎日続くと良いのですが、そうはいかないのがこの時期の天気
	日々変わります・・・・乙女心と秋の空・・・・ってかんじなのですかね
	そうだ、気がつけば8月最終週、今週は小樽ccでニトリレディース開催です
	シブコは体調が悪いらしく、練習ラウンドもお休みしたようですが、大丈夫かな?
	やはり全英女子チャンピオンが出場しないと大会は盛り上がりませんよね~
	いやいや、道産子、小祝さくらがいる!!
	島松でも良い感じのゴルフだったので、小樽でやってくれるかもしれません
	道民としてはやはり応援したいですよね~、頑張れ さくら!!!
	小樽ccの職員、そして大会関係者の皆さん、大会を盛り上げてくださいね
	大成功に終わるのをお祈りしております!!
	
	それでは本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	
	![IMG_7135[1].JPG](/news/assets_c/2019/08/IMG_7135%5B1%5D-thumb-500x375-8660.jpg)
	
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	https://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
	 
2019年8月28日 04:23
令和元年8月27日のコース状況
	おはようございます
	8月27日 火曜日 4時20分現在の島松コースの天気は 晴れ 気温15度 無風
	今朝の空も月&星が綺麗に見える晴れ空、何か久しぶりにオリオン座を見た
	自分は夜は8時過ぎには寝てしまうので、星を見る時間もないのですが、この時期に
	なると、朝出勤してくるととても綺麗な星空を見ることが出来る
	ここら辺は明かりがほとんどないので、星がめっちゃきれいに見えるのです
	これから秋が深まってくるとますます綺麗に見えてくるでしょう
	夏は曇り空が多いのに、この時期になると晴れ空が多い、これ何でなのかな?
	誰か知ってますか~?不思議、不思議
	今日の天気予報は晴れ時々曇り、最高気温は25度ど昨日に引き続き、良いゴルフ日和
	となりそうですよ
	月末が近づいてきて忙しい方もいるでしょうが、時間があれば是非ご来場くださいね
	明日から、ちょっと天気が崩れそうですね・・・・雨予報が入っています
	秋は天気がコロコロと変わりやすいので、天気予報も常に変わります
	たまにチェックしましょうね
	
	さて、今日から2日間、札幌医大ゴルフ部の合宿が入ります
	先ほど、挨拶に来ておりました
	今日の朝ラウンド、夕方ラウンド、明日の朝ラウンドで終了かな?夕方もか?
	ラウンド自体はお客様の迷惑にならない時間帯で行いますので問題ないと思いますが、
	何かお気づきの件があれば事務局までご連絡いただければと思います
	また、日中は練習場を使わせていただきますので、打席を奥の方専用させて頂きます
	どうぞご理解の程お願い申し上げます
	
	それでは本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	
	![IMG_7134[1].JPG](/news/assets_c/2019/08/IMG_7134%5B1%5D-thumb-500x375-8657.jpg)
	
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	https://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
	
	 
2019年8月27日 04:20
令和元年8月26日のコース状況
	おはようございます
	8月26日 月曜日 4時30分現在の島松コースの天気は 晴れ 気温14度 無風
	涼しい~、と言うかちょっと寒いってかんじの朝
	気温14度まで下がりましたね
	天気が珍しく朝から晴れていて、月がよく見えるし、星も見えた
	と言うことで、多少放射冷却があったのかもしれませんね
	あの蒸し蒸し暑い夏はいつの間にか過ぎ去っていき、エアコンがないと厳しいと言っ
	ていた事すらも、忘れかけてきました
	北海道の短い夏は通り過ぎていったんですね・・・・・
	この気候はまさに秋、もう完璧に初秋ですよ
	朝晩のちょっと涼しげなこの感じ、自分はめっちゃだいすきな時期です
	高校時代に、部活を終えて仲良くしていた子と駅まで歩くあの時間を思い出させるな~
	なーんてね、アハハハ
	それは置いておいて、この時期が一番ゴルファーにとっても気持ちの良い時期ですよね
	なんと言っても湿度がなくカラッとしているのがいい!!
	島松コースでのゴルフもあと2ヶ月半、是非是非ご来場くださいね~
	
	さて、今日は第5回島松オープンコンペ「北海道meiji cup記念コンペ」です
	今回の賞品にはmeiji cupの時にこのためにゲットしたプロのサイン入り帽子など、レア
	な賞品がございます!!
	例の話題の全英女子優勝のあの方のサインもあったような・・・・・
	まぁお楽しみに!!!
	次回のオープンコンペは9月25日水曜日です、まだ受付中ですので是非ともご参加
	くださいませ
	
	それでは本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_7133[1].JPG](/news/assets_c/2019/08/IMG_7133%5B1%5D-thumb-500x375-8654.jpg)
	
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	https://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
	 
2019年8月26日 04:33
令和元年8月25日のコース状況
	おはようございます
	8月25日 日曜日 4時40分現在の島松コースの天気は 曇り 気温17度 無風
	今朝は17度とちょっと低めの気温、17度でも風がないせいか、寒く感じず、逆に
	涼しくて気持ちいい感じ
	天気予報は1日曇りマーク、最高気温も22度とあまり高くならないようです
	今日はクラブ選手権予選と女子選手権は27ホール競技で1.5ラウンドぶっ続けだ
	し、涼しいのは丁度良いのかもしれませんね
	毎年はこのクラブ選手権予選の日は暑い日が多く、後半はクタクタになって上がって
	きたものですが、今年は36ホール競技から27ホール競技になり、そして涼しいと
	なると、参加者は目一杯の力を発揮してくれることでしょう!!
	さて、今年のベスト16人は誰になるのか?
	参加される皆さん、ベストを尽くしてくださいね
	
	皆さんは同窓会やクラス会をやっていますか?
	自分は50歳を超えるまで中学のクラス会を30歳くらいの時に1回やっただけだっ
	たのですが、50歳を過ぎてから毎年のように中学、高校とクラス会をやっています
	なぜか、歳を重ねてからの方が楽しいかもです
	昔話に花が咲き、盛り上がるのもそうですが、みんな元気で過ごしていると言うのが
	何より嬉しい
	実際に何人かは病気等で亡くなっている者もいるし、1年に1回、生存確認の意味で
	開催するのもいいのかもですね
	昨日は中学の時の同級生、男7人とプチクラス会
	楽しかったな~、クラス会や同窓会、皆さん是非参加して昔の仲間と交流を深めて
	くださいね、そこでまたゴルフ仲間が増えるチャンスかもですよ
	
	それでは本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	
	![IMG_7122[1].JPG](/news/assets_c/2019/08/IMG_7122%5B1%5D-thumb-500x375-8636.jpg)
	
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	https://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
	 
2019年8月25日 04:38
令和元年8月24日のコース状況
	おはようございます
	8月24日 土曜日 4時30分現在の島松コースの天気は 曇り 気温19度 無風
	心配していた雨は現在の所無し
	このまま1日が過ぎてくれると良いな~
	昨日は昨日で、大雨で大変なことになるのかな?と思いきや意外と拍子抜け
	島松コース近郊は雷もなくそこまで酷い雨もありませんでした
	自分も昨日はユニ東武GCさんにお邪魔してきて、出だしからカッパを着込んで気合い
	十分だったのですが、雨が当たったのはラスト2ホールだけで超ラッキーでした
	と言うことで、やはり天気は現場に行ってみないとわからないと言うことですね
	今日の天気予報は曇り一時雨です
	現在雨はなくとも、カッパの準備だけはしておいた方がよいと思いますよ
	
	そうそう、この間の倶楽部対抗競技で気づいたこと・・・・
	応援団が沢山着てくれて、盛り上がるのはとてもほほえましく良いことですが、マナー
	の悪い人が中にはいました・・・
	決められた場所での喫煙をしなく、たばこの吸い殻をその辺に捨てる
	ジーパンにTシャツでクラブハウス内、コース内を闊歩する
	そのクラブの選手の応援に一緒に歩いていくのはまだ良いとして、コースの端を歩かず
	フェアウェイに近い場所を歩き、サブグリーンの上を歩き、修理地の上も平気で歩く
	などなど・・・・これは来年、ゴルフ連盟の方にも注意事項として上げてもらいたいと
	思います、以上ちょっと気づいた件でした
	
	倶楽部対抗が終わったら、明日はいよいよクラブ選手権の予選、女子選手権、ミッド
	シニア選手権ですね
	そして後日、シニア選手権とグランドシニア選手権も控えてます
	競技に参加の方々はまだまだ気が抜けませんね~
	これまた我々としては誰が優勝するのかがとても楽しみです
	みなさん、頑張ってくださいね
	
	それでは本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	なんか急に霧がかかってきました・・・・
	![IMG_7121[1].JPG](/news/assets_c/2019/08/IMG_7121%5B1%5D-thumb-500x375-8633.jpg)
	
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	
	https://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
2019年8月24日 04:30
2019年クラブ予選・女子・ミッドシニア選手権のスタート時間と組み合わせ
	会員専用ページに2019年クラブ予選・女子・ミッドシニア選手権のスタート時間と
	組み合わせをアップいたしました
2019年8月23日 05:52
令和元年8月23日のコース状況
	おはようございます
	8月23日 金曜日 4時40分現在の島松コースの天気は 雨 気温19度 無風
	今朝は予報通りの雨、激しい雨ではないですがそれなりに降っております
	だからといってプレーが出来ない雨では決してありませんよ
	本日、自分も他コースでプレー予定ですが、現地に行ってコンペとそのコースの
	判断を待ちたいと思います
	勿論、決行と言うことになると思いますが(笑)
	と言うことで、カッパを準備して後ほど出発したいと思っております
	最近は雨降りだと、キャンセルキャンセルと簡単にする方もいらっしゃいますが
	野外のスポーツに完全晴れはあり得ませんよね?
	今までは簡単にキャンセルが通用したかもしれませんが、今後はキャンセル料など
	の厳しい対応が科せられていくコースが増えると思います
	予約に併せて従業員の用意をし、とくにキャディさんを待機させてるわけですから
	人件費もかかります
	ホテルでも飛行機でも、キャンセル料は当たり前ですからね~
	ゴルフ業界も近いうちにキャンセル料は当然となることでしょうね
	
	さて、北海道倶楽部対抗競技、無事終了いたしました
	島松コースは・・・・・・・第2位!!
	残念ながら、札幌リージェントGCさんに逆転されてしまいました・・・・
	それでも島松選手の皆さんは最高のパフォーマンスを発揮して、昨年よりスコアは
	4つほど縮めています
	今回、リージェントさんとは12点差、来年またリベンジです!
	選手の皆さん、本当にお疲れ様でした~
	今日からプレッシャーから解放されて楽しいゴルフを!!
	1位札幌リージェントGC  1091
	2位札幌国際CC      1103
	3位早来CC        1114
	4位千歳空港CC      1118
	5位セベズヒルGC     1123
	こんな感じでした、詳しくは連盟のホームページへ・・・今朝はまだ出ていませんでしたけど
	
	
	
	
	良い写真が撮れなかったので後日また改めてアップしますね
	
	
	
	本日雨ですが、皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	https://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
2019年8月23日 04:40
令和元年8月22日のコース状況
	おはようございます
	8月22日 木曜日 3時35分現在の島松コースの天気は 曇り 気温19度 風強
	今朝も倶楽部対抗競技の準備のため、早起き
	明日からは少しだけゆっくり寝られるかな?
	相変わらず目覚まし時計を使わず、自然起き、なぜか明日は○時に起きるぞと思い
	寝たらちゃんと起きる・・・・これ不思議な能力ですね
	まぁ早起きする分、早寝なんですけどね(笑)
	昨日?当然8時前には寝てますから~(笑)
	今朝もちょっと天気はしぶしぶしていて雨がいつ降るかって感じ、そしてそして風が
	かなり強いので、条件としては昨日より難易度が高いかもです
	島松・由仁、それぞれコースが違いますが、昨日は島松の方がみなさん成績が悪かっ
	たようですね
	今日も、なんとか高速グリーンをキーパーがセッティングして難易度を上げてくれる
	ことでしょう!!
	各倶楽部の選手の皆さん、頑張ってくださいね!!
	とりあえず1日目終了での成績は次の通りです
	http://amateur-golf.net/#/hga/2019/clbxk01/result
	
	イエーーーイ、と言うことで島松が現在1位です
	2位の札幌リージェントさんと同スコアでエイトマンも同じ点数、で当コースの森木
	選手がなんと68と言うビッグスコアで回ってきてくれたお陰で、なんとか1位に!
	この調子でこの位置を堅守して、表彰式で優勝の表彰を受けたいですね!
	島松選手会のみなさん、今日も1日頑張りましょう!!
	楽しみにしていますね
	そして時間のある方は是非とも島松選手の応援に駆けつけてきてくださいね
	
	それでは各倶楽部の選手及び関係者の皆さん、本日もお待ちしております
	
	![IMG_7120[1].JPG](/news/assets_c/2019/08/IMG_7120%5B1%5D-thumb-500x375-8621.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	https://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
	
	 
2019年8月22日 03:36
令和元年8月21日のコース状況
	おはようございます
	8月21日 水曜日 3時55分現在の島松コースの天気は 霧雨 気温18度 無風
	今朝は倶楽部対抗開催日で、スタートが6時45分と言うこともあり、レストランの
	準備なんかもあるため、2時30分起き、まぁいつもこのくらいの時間には一回は起
	きるので、辛くも何ともないですけどね(笑)
	ただ早く起きすぎると眠くなるのも早く、多分今日は19時30分には寝ちゃうな
	早起きして天気がよいと気持ちが良いのだけど、くずついた天気だとちょっとね・・・
	今日は1日曇りマークなので、たいした雨は無いと思いますが、明日からまた雨マーク
	が日曜日まで・・・・でも台風がないだけ良しとしないとですね
	
	さてさて、いよいよ8月のイベント第2弾北海道倶楽部対抗競技開催です
	選出された8名の選手は緊張しまくりでしょうが、とにかく倶楽部のためにしっかりと
	普段の実力を発揮してくれればと思います
	団体戦だけに、いつもの個人戦と違ったプレッシャーがあるもの事実
	命知られるわけではないので、気楽に行きましょうね!!
	今日は各倶楽部から沢山の応援部隊が駆け連れてくれるでしょう
	出場される各倶楽部の選手の皆さん、頑張ってくださいね~!!
	自分も島松の選手をしっかりと応援したいと思います!!
	
	それでは本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_7118[1].JPG](/news/assets_c/2019/08/IMG_7118%5B1%5D-thumb-500x375-8618.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	https://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
	 
2019年8月21日 03:57
令和元年8月20日のコース状況
	おはようございます
	8月20日 火曜日 4時30分現在の島松コースの天気は 曇り 気温19度 風やや強
	今朝の気温も19度と20度割れ、そして風が強めなのでちょっと肌寒く感じます
	日中と朝晩での気温差が大きくなってきましたね
	日中だけ見ると気温は高く、まだまだ真夏を思わせますが、朝晩は段々と過ごしやすい
	気温になり、初秋を思わせます
	夏、夏!!と思っていましたが確実に秋は近づいてきているんですね・・・・
	そうそう、秋と言えば栗、島松コースは栗の宝庫
	まだまだ青いイガグリですが、着実に大きく成長してきています
	今年の栗は美味しい栗になるのかな?楽しみですね~
	栗ご飯をつくってご馳走してくれるキャディさんがいるのですけど、これがまた美味しい!
	毎日忙しく、仕事しているのに栗の皮を丁寧にむいて作ってくれる
	今年も楽しみにしていまーす
	
	さてさて、いよいよ明日から北海道倶楽部対抗競技が開催、島松コースは毎年Aグループ
	の会場です
	いつもは島松と輪厚なのですが、今年は1年だけ由仁にチェンジです
	この由仁コースの成績が順位にどう影響するのか・・・・・
	とにかく毎年2位を返上して優勝目指して頑張りましょう!
	島松選手会の応援をお願いいたします!!
	
	今日は午後より明日のコース整備を致しますので、午後スタートは抑えています
	ご理解の程お願いいたします
	それでは本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_7117[1].JPG](/news/assets_c/2019/08/IMG_7117%5B1%5D-thumb-500x375-8615.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	https://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
2019年8月20日 04:33
2019年第5回島松オープンコンペのスタート時間と組み合わせ
	8月26日 月曜日に行われる、第5回島松オープンコンペのスタート時間と組み合わせが
	決まりましたので公開いたします
	キャンセル等で変更になる場合がございますのでご了承ください
	
	 
| コース名 | 時間 | コンペ名 | 氏名 | 氏名 | 氏名 | 氏名 | 
| Aコース | 07:00 | 第5回島松オープンコンペ | 原田 清司 | 松浦 裕 | 内木 克巳 | 守屋 信男 | 
| Aコース | 07:07 | 第5回島松オープンコンペ | 佐々木 渉 | 田村 謙二 | 村田 光秋 | 松本 顕 | 
| Aコース | 07:14 | 第5回島松オープンコンペ | 小黒 六雄 | 新田 実 | 石川 比呂美 | 石川 聡 | 
| Aコース | 07:21 | 第5回島松オープンコンペ | 木田 功一 | 木田 典子 | 坂谷内 武志 | 坂谷内 裕子 | 
| Aコース | 07:28 | 第5回島松オープンコンペ | 松浦 昇 | 北林 広宣 | 小野崎 昭夫 | |
| Aコース | 07:35 | 第5回島松オープンコンペ | 小林 文也 | 小林 富恵 | 鍛治 京子 | 畠山 務 | 
| Aコース | 07:42 | 第5回島松オープンコンペ | 若崎 悟 | 原 健蔵 | 桜井 竹夫 | |
| Aコース | 07:49 | 第5回島松オープンコンペ | 坂野 健弥 | 篠河 清彦 | 大森 茂伸 | 石尾 和視 | 
| Aコース | 07:56 | 第5回島松オープンコンペ | 小林 昭三 | 成田 勝蔵 | 小山 昌信 | 片山 忠史 | 
| Aコース | 08:03 | 第5回島松オープンコンペ | 村上 宏 | 菊田 覺 | 徳田 直樹 | 石澤 慶子 | 
| コース名 | 時間 | コンペ名 | 氏名 | 氏名 | 氏名 | 氏名 | 
| Bコース | 07:00 | 第5回島松オープンコンペ | 守田 勝弘 | 河村 郁子 | 清水 弘 | 鈴木 英文 | 
| Bコース | 07:07 | 第5回島松オープンコンペ | 米田 仁司 | 川上 一之 | 永井 賢司 | 葛巻 良彦 | 
| Bコース | 07:14 | 第5回島松オープンコンペ | 丸谷 雅之 | 上野 敬輔 | 佐藤 一範 | 大場 勝 | 
| Bコース | 07:21 | 第5回島松オープンコンペ | 桐越 浩志 | **** | **** | **** | 
| Bコース | 07:28 | 第5回島松オープンコンペ | 工藤 忠美 | 小山 浩満 | 日野 幾雄 | 奥山 功治 | 
| Bコース | 07:35 | 第5回島松オープンコンペ | 粕谷 繁 | 後藤 勝博 | 萩中 正雄 | 西脇 信治 | 
| Bコース | 07:42 | 第5回島松オープンコンペ | 横山 倍佳 | 横山 尚志 | 加川 人志 | 栗原 光治 | 
| Bコース | 07:49 | 第5回島松オープンコンペ | 中村 嘉孝 | 茂木 健市 | 間中 一夫 | |
| Bコース | 07:56 | 第5回島松オープンコンペ | 尾崎 友美 | 佐野 八千代 | 三上 義行 | 岩佐 聖一 | 
| Bコース | 08:03 | 第5回島松オープンコンペ | 土屋 格之 | 土屋 智伽江 | 山田 春一 | 鈴木 恵 | 
| コース名 | 時間 | コンペ名 | 氏名 | 氏名 | 氏名 | 氏名 | 
| Cコース | 07:00 | 第5回島松オープンコンペ | 三津橋 守 | 有澤 徹 | 照井 雅彦 | 西川 薫 | 
| Cコース | 07:07 | 第5回島松オープンコンペ | 大坪 正季 | 平井 勝弘 | 浜 安浩 | 山本 泰三 | 
| Cコース | 07:14 | 第5回島松オープンコンペ | 原 一真 | 中松 崇 | 久保田 博之 | 谷原 智典 | 
| Cコース | 07:21 | 第5回島松オープンコンペ | 鈴木 一弘 | 本間 済人 | 松浦 潤 | 大泉 ゆう司 | 
| Cコース | 07:28 | 第5回島松オープンコンペ | 石川 秀人 | 栁田 和美 | 栁田 圭子 | 川瀬 啓靖 | 
| Cコース | 07:35 | 第5回島松オープンコンペ | 矢島 雅己 | 矢島 ひろみ | 福井 孝尚 | 福井 ゆかり | 
| Cコース | 07:42 | 第5回島松オープンコンペ | 村橋 弘康 | 中川 敏貴 | 村上 彰 | 西川 隆志 | 
| Cコース | 07:49 | 第5回島松オープンコンペ | 國田 靖宏 | 木村 茂 | 宮下 節子 | 堀田 修 | 
| Cコース | 07:56 | 第5回島松オープンコンペ | 川北 博幸 | 澤部 清二 | 前田 聡 | 鎌田 正裕 | 
| Cコース | 08:03 | 第5回島松オープンコンペ | 新井田 昭彦 | 増田 正行 | 宿南 滋 | 小山内 一夫 | 
	                                        (敬称略)
	
	 
2019年8月19日 12:38
令和元年8月19日のコース状況
	おはようございます
	8月19日 月曜日 4時20分現在の島松コースの天気は 曇り 気温19度 無風
	この時間、曇りだとまだまだ暗い時間
	気がつけば、8月もお盆を過ぎ後半戦ですね
	1ヶ月前はまだまだ日が長く、この時間帯は明るくで日没も19時15分頃だった
	のに、たった1ヶ月で朝は4時30分を過ぎないと明るくなく、日没も18時30分
	頃となりました
	これからは午後スタートの日没を気にしないとならない時期ですね
	考えたら今年の営業も残り3ヶ月を切っている・・・・早い早い、本当に歳を重ねる
	と時間の経過が早く感じられる・・・これはどうしてなんですかね?
	自分がまだ20代だった頃、一緒に働いていた年配の女性従業員がよく言っていた
	「40歳過ぎると坂を転がるように時間が過ぎ去っていく」と
	まさにその通り、40歳を過ぎた辺りから時間の経過が早く感じられるようになってきた
	まぁ、感覚なんでしょうが皆さんはどうですか?そう感じませんか?
	若い皆さん、そんなの全然感じないと思っている人もいつか必ず、そう思う日がやってき
	ますので、時間は大切に使いましょうね
	若い内、やれることは何でもやっておいた方がいいですよ~後悔しないように!!
	あら?何で今日はこんな説教くさい話になってしまったのか(笑)失礼しました~
	
	さて、昨日久々にコースを半分回ってきました
	7月後半から現在までの熱波で、コースは一部コンディションが悪くなっているところも
	ありますが、概ね良い状態です
	グリーンが特に良い、昨日は倶楽部対抗使用の模擬テストをしてみたのですがまぁまぁの
	高速グリーン、上級者は面白かったでしょうが一般の方は手こずっていたみたいです
	それでも滅多に味わえない、小さなグリーンの高速グリーンは入らなくても楽しい
	3パット 4パットの嵐でプレー時間が遅くなってしまうのがちょっとですが・・・
	それでも昨日ラウンドされた方達は皆、楽しそうでしたね
	倶楽部対抗、昨日よりもう少し速いグリーンになりそうです~、恐ろしい~
	
	今日はこの時間19度涼しく、久々に寝汗もかかず良い気持ちで寝ることも出来ました
	日中は29度とかなり暑くなります
	まだまだ熱中症予防は必要です、体調管理にしっかり気をつけ水分補給はしっかりと!
	それでは本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	
	![IMG_7116[1].JPG](/news/assets_c/2019/08/IMG_7116%5B1%5D-thumb-500x375-8612.jpg)
	
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	https://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
2019年8月19日 04:21
令和元年8月18日のコース状況
	おはようございます
	8月18日 日曜日 4時35分現在の島松コースの天気は 曇り 気温20度 無風
	今朝は久々に20度と少しだけ涼しい朝を迎えました
	今日の天気予報は晴れ時々曇り 最高気温は26度と最高気温もちょっと控えめです
	現在曇りの天気も時間を追う毎に回復してきて晴れることでしょう
	今日は心地よいゴルフ日和となりそうですね
	昨日は日中グングンと気温が上がりだしてきて、暑い日になりましたね~
	この事務所はエアコンなしなので、時間を追う毎にムンムンと熱気を帯びてきて・・
	そして皆ダウン・・・・だらだら状態に(笑)
	こんな時に、渋野選手御用達の「タラタラしてんじゃねーよ」が良いのかもね(笑)
	北海道の短い夏とはいえ、ここ数年は暑さが半端ないので、エアコンは必需品かも・・
	心ある方、誰か寄付してください!なーーーんてね
	渋野選手と言えば、今週の軽井沢でも現在2位タイと良い感じですね
	シブコフィーバーはまだしばらく続きそうです
	ちなみにmeijiで優勝した ペ ソンウ選手も良い位置にいます
	今週の女王は誰になるのか楽しみですね~
	
	さて、今日は島松男女選手会の壮行会です
	いよいよ今週の21 22日に男子の北海道倶楽部対抗競技が始まります
	島松コースでの最後の練習会、皆さん気合い十分のようです
	昨年、準優勝・・・・今年こそ打倒札幌ゴルフ倶楽部で優勝を!!!!
	
	それでは本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	
	![IMG_7093[1].JPG](/news/assets_c/2019/08/IMG_7093%5B1%5D-thumb-500x375-8609.jpg)
	
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	https://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
	 
2019年8月18日 04:39
令和元年8月17日のコース状況
	おはようございます
	8月17日 土曜日 4時30分現在の島松コースの天気は 曇り 気温24度 風やや強
	心配していた台風は、夜中の内にこの辺りは通り過ぎていったようです
	倒木等もなく、今回は何事もなくちょっと安心
	これでまた巨大地震なんか来ると大変なことらなりますからね・・・・
	あんな思いはもうごめんです
	台風が通り過ぎたとはいえ、まだ大気の状態は不安定のようです、風もやや強め
	怪しい雲も上空を猛スピード動いているし、まだ完全に安心は出来ないようです
	でも基本的には回復傾向なので、今日は問題なくプレー出来そうですよ
	
	昨日、ほとんど諦めていた午後からのゴルフ・・・・・確かに風はもの凄かったですが
	やって参りました!!
	80%だめだと思っていたのに20%の奇跡が起きたようです(笑)
	プレー中は雨も降らずスイスイゴルフで4時間かからなく位のペースでラウンド
	無事あがれたと思ったとたん、雨ザーザー
	これは間違いなく強運の持ち主が同伴競技者にいたに違いない
	もちろん自分ではない、これは断言、なんと言っても不運の持ち主ですから(笑)
	でも、天気予報に惑わされてキャンセルする方も多いですが、実際に現場に行ってから
	判断した方が良いですよ~
	と言うことで若干腰が痛いのが気になりまず、楽しいゴルフでございました
	
	さて、いよいよ来週は倶楽部対抗競技
	天気予報はと言うと・・・・・え・・・・雨予報は入ってる・・かびーーん
	倶楽部対抗競技くらいは雨もなく良い天気で終わらせたいな
	お天気さん、よろしくお願いいたしますすね
	今年は、島松・輪厚ではなく 島松・由仁となります
	由仁コース攻略が上位に食い込めるかどうかってことになりそうです
	島松選手の皆さん、是非とも頑張ってくださいね!
	
	それでは本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	
	![IMG_7092[1].JPG](/news/assets_c/2019/08/IMG_7092%5B1%5D-thumb-500x375-8606.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	https://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
	 
2019年8月17日 04:33
令和元年8月16日のコース状況
	おはようございます
	8月16日 金曜日 4時50分現在の島松コースの天気は 曇り 気温24度 強風
	台風の影響か・・・風がもの凄く強い・・・そしてこの風ぬるい・・・というか暑い
	熱風が吹いてるという感じです
	まだ太陽も出ていないのにこの熱風はなんだ?
	湿度が高く、超気持ち悪い!!
	台風はどんどん北海道に近づいてきて、間違いなく大雨を降らせていくことでしょう
	そして注意すべきは風、この風があまりにも強いとコース内の倒木や、進入路の倒木
	などいろんな所に影響が出そうです
	ただ、この時間の今の現状は、風が強いがゴルフは出来る状態です
	時間を追う毎に状態が悪くなるとは思いますが、何時にどうなるかは全く不明
	実は自分も今日の午後よりゴルフの予定があるのですが、80%諦めています
	多分、昼からはプレー出来る状態にないんでないかとおもいます
	それでもゴルフ場がクローズしない場合はやはり、現場に行ってどうするか決めたい
	と思います
	ゴルフ場がプレー出来る状態なら、予約をした以上プレーに行くのが当然
	ゴルフは晴れの日ばかりではないですからね、そのコースに迷惑はかけられません
	とかっこいいことは言っても雨ゴルフ・・・・大嫌いです・・・・(笑)
	それでは今後の天気に注意をしながら本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	
	![IMG_7091[1].JPG](/news/assets_c/2019/08/IMG_7091%5B1%5D-thumb-500x375-8603.jpg)
	
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	https://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
2019年8月16日 04:50
令和元年8月14日のコース状況
	おはようございます
	8月14日 水曜日 4時30分現在の島松コースの天気は 曇り 気温20度 無風
	今朝は曇り空の島松コース、気温も20度と一時の熱帯夜からは解放されましたが、
	日中の温度はわりと高めでまだまだ暑い日は続きますね
	考えたら、今はお盆時期、お墓参りはいつもジリジリと暑い日差しってイメージだから
	この時期は暑くても仕方ないのか(笑)
	寒いお墓参りってイメージ良くないですよね~
	昨日辺りも国道36号線、羊ヶ丘通りの里塚霊園付近は渋滞したようです
	朝早いスタートの方は問題ないと思いますが、午後スタートの方は時間に余裕を持って
	ご来場くださいね
	いつも通りのイメージだと遅刻する危険性もありますよ~
	
	明治の大会が終わり、ホッとしていても来週の今日は倶楽部対抗競技
	これまたバタバタする日々・・・・・
	8月のこの2大イベントが終わるといよいよ初秋です
	そして今シーズンのクローズも近づいてくる、早いなぁ~
	とにかく、1日1日を頑張って、良いシーズンで終わらせたいと思います
	
	お盆で、職員・キャディさんも休みが多く人のやりくりが大変ですが、今日も1日
	頑張って参ります
	本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	
	![IMG_7090[1].JPG](/news/assets_c/2019/08/IMG_7090%5B1%5D-thumb-500x375-8597.jpg)
	
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	https://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
2019年8月14日 04:32
令和元年8月13日のコース状況
	おはようございます
	8月13日 火曜日 4時20分現在の島松コースの天気は 晴れ 気温20度 無風
	夜に降った雨もあがり、今朝は曇り空の合間から青空が見える状況なので、晴れと
	判断させていただきました
	天気予報は曇りのち晴れ、最高気温は27度です
	週間予報を見るとここしばらく落ち着いていた気温がまた30度越えになりそうですね
	またまた蒸し蒸し暑さになるのかな?
	気温が高く、暑くても良いので蒸し蒸しの湿度の高いのはやめて欲しいな・・・
	芝にも良くないし、来週の北海道倶楽部対抗競技には、またまたコースを厳しいセッテ
	ィングにしなくてはならないので、暑すぎるのはちょっとね・・・
	お天気さん、忖度願いますよ!!
	
	さて、大会が終わるとお盆でお墓参りシーズンですね
	と言うことで、国道は大渋滞になります
	島松コースへお越しになる際は時間をいつもより早めに出て来てくださいね
	この時期、必ず何名かはスタート時間に遅れて、お仲間に迷惑をかけている方がいます
	そうならないためにも時間に余裕を持って行動しましょう
	特に里塚霊園の辺りは混みますからね~
	
	それでは本日も皆様のご来場心よりお待ちしております!!
	
	![IMG_7087[1].JPG](/news/assets_c/2019/08/IMG_7087%5B1%5D-thumb-500x375-8594.jpg)
	
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	https://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
2019年8月13日 04:17
令和元年8月12日のコース状況
	おはようございます
	8月12日 月曜日 4時30分現在の島松コースの天気は 霧雨 気温18度 無風
	昨日あんなに天気が良く、久々に北海道らしい湿度がなくカラッとした晴れのお天気
	だったのに1日で終わり?
	今この時間は霧雨が降っています・・・・
	天気予報は曇りのち時々雨、ただ降水確率はそんなに高くないので、自分的には天気
	は回復傾向なのかな?と勝手におもってます(笑)
	本日ご来場の皆さんは、そんなこと当てにせず、しっかりとカッパをもってきてくださいね
	
	さて、一大イベントの北海道meiji cupも昨日で無事終了いたしました
	初日の雨でどうなるのかと思いきや、土日はギャラリー数がグーンと伸び、結果はこの大会
	始まって以来の一番のギャラリー入場者となりました
	全英帰りの渋野選手効果や、小祝選手の地元開催ということもあり、弾みがつきましたね
	大会は大成功でした、スタッフ、大会関係者の皆様本当にお疲れ様でした
	来年はオリンピックイヤーということもあり、どうなるかわかりませんが、今後も引き続き
	よろしくお願いいたします!!
	選手についたハウスキャディさん、そしてコースを一生懸命整備してくれたコース管理スタ
	ッフ達に本当に感謝です、ありがとう!!
	そしてそれをサポートして、裏方仕事をしてくれた選手につかなかったキャディさん達にも
	感謝感謝です、ありがとうございました
	ということで、今年の選手の優勝は ペ ソンウ選手です
	テレサ・ルー選手とのプレーオフを制しての優勝でした
	子供の頃見ていたこの大会に出場するのが夢で、さらに優勝出来るなんてと涙ぐんでいました
	このmeiji cup初優勝が多い大会です、そしてこれを機に大きく羽ばたいていく選手が多く、
	ぺ選手もこの先が大いに期待されますね
	本当におめでとうございました!!
	大会結果はこちら  ↓
	
	https://www.lpga.or.jp/tournament/leaderboard/20191242/9
	
	![IMG_7037[1].JPG](/news/assets_c/2019/08/IMG_7037%5B1%5D-thumb-500x375-8579.jpg)
	
	![IMG_7083[1].JPG](/news/assets_c/2019/08/IMG_7083%5B1%5D-thumb-500x375-8582.jpg)
	
	おまけにこの大会を盛り上げてくれた渋野選手
	![IMG_6937[1].JPG](/news/assets_c/2019/08/IMG_6937%5B1%5D-thumb-500x375-8588.jpg)
	
	写真は公式記録班として走り回っていた総務課長の長谷川のセンスです(笑)
	良い写真ありがとう!!
	
	
	さて、今日から通常営業となります
	今週金曜までは、cコース整備のためABコースの18ホール営業となります
	そして本日はなんと、昨日の大会と同じピンポジション、同じティでの営業です
	トーナメント気分を是非堪能してくださいね
	それでは本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_7085[1].JPG](/news/assets_c/2019/08/IMG_7085%5B1%5D-thumb-500x375-8591.jpg)
	
	
	本日の天気予報は こちら  ↓
	https://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
2019年8月12日 04:29
令和元年8月11日のコース状況
	おはようございます
	8月11日 日曜日 3時35分現在の島松コースの天気は 曇り 気温18度 無風
	一般的にはまだ夜中の時間ですね
	この期間、自分は毎日2時起きでした、それもやっと今日で解放される~
	いつもは3時~3時半起きですが、さすがに2時起きは辛い・・・
	寝る時間はいつもと同じなので、やはりちょっと寝不足気味になってしまうからでしょうね
	とにかく、あと1日頑張るぞ~
	と言うことで、昨日までの結果はこちら ↓
	https://www.lpga.or.jp/tournament/leaderboard/20191242/2
	現在トップはペ ソンウ選手で続いて鈴木 愛選手他が続いております
	注目の渋野選手は9位タイ、地元の星、小祝選手も9位タイとまだまだ首位をねらえる位置
	にいますので、是非是非頑張ってもらいたいでする
	
	昨日の朝も不安定な天気で、朝雨が降っていて寒い1日だったのですが、それでもギャラ
	リーの方が沢山来てくれて、1日単位だと過去最高の入場者数になったようです
	今日も大混雑が予想されますが、ご来場の際は、早め早めにきたほうが良さそうですよ
	最後まで、盛り上がる展開で試合が進と良いですね~
	今日のペアリングはこちら↓
	https://www.lpga.or.jp/tournament/pairing/20191242/3
	
	最終日の今日は雨予報は無し、気温も25度が最高気温と過ごしやすい日になりそう
	観戦するにはもってこいです
	是非とも皆様のご観戦をお待ちしておりまする
	最終日、スタッフ、関係者の皆さん、最後まで気を抜かずに頑張りましょう
	
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	https://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
	 
2019年8月11日 03:34
令和元年8月10日のコース状況
	おはようございます
	8月10日 土曜日 3時40分現在の島松コースの天気は 小雨 気温17度 風弱
	この時間、まっくらで辺りはよく見えません
	起きて、外に出ると おっ寒い・・・気温は17度と20度を切っています
	ついこの間までの朝でも蒸し暑いという感覚はなくなりました
	日中も最高気温22度と低め、プレーヤーやキャディさんたちは丁度良いのかもし
	れませんね
	さて、昨日1日目の結果はと言うと次の通り ↓
	https://www.lpga.or.jp/tournament/leaderboard/20191242/1
	
	さすが、実力者 申ジエ選手ですね
	島松コースは相性がよいのか、毎回上位にきています
	注目の渋野選手は-2で11位タイグルーブ、そして小祝選手は-3で7位タイグループ
	となかなか面白い展開
	今日の結果によっては上位は入れ替わることでしょう
	昨日は雨のため、グリーンスピードも遅くなり、タッチがあわない浅春も多かったと思
	いますが、今日は天気にも寄りますが、昨日よりスピードアップするはず
	ピンポジションによっては厳しいパットが待っていることでしょう
	
	今日の雨で駐車場の使用がどうなるかわかりません
	場合によっては使えない場合もございますので、出来るだけ公共機関でのご来場を
	お待ちしております
	コース側では大会関係のご案内はしておりませんので、大会関係のお問い合わせは
	大会本部までお問い合わせくださいませ
	011-377-7221 こちらまでお問い合わせください
	コースにお問い合わせいただきましてもお返事は出来ませんのでご了承くださいませ
	
	それでは本日もスタッフ、大会関係者の皆様よろしくお願いいたします
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	https://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
2019年8月10日 03:39
令和元年8月9日のコース状況
	おはようございます
	8月9日 金曜日 4時00分現在の島松コースの天気は 小雨 気温23度 風やや強
	予報通りの雨、現在は小雨ですが、強く降ったり落ち着いたりの繰り返し
	本日のトップスタートは8時00分ですので、それまでに落ち着いてくれると良いの
	ですが・・・・厳しいかな・・・
	いずれにしてもこの程度の雨なら問題はありませんが、強く降り出した場合はスタート
	時間の変更等もあるかもしれません
	コース側にお問い合わせいただいてもお答えは出来ませんので、明治カップ関連のお問
	い合わせは大会本部までお願いいたします
	大会本部 011-377-7221
	本日はこの雨のため、隣接駐車場が使えない予定です
	警備員の指示に従い、コース近郊の駐車場にご案内してもらうようお願いいたします
	こちらのお問い合わせも大会本部までお願いいたします
	
	せっかくの盛り上がりを見せるこの大会にこの雨は水を差してしまいましたね・・・
	とにかく雨が上がり、無事スタート出来ることを祈るばかりです
	今日も1日、スタッフ及び関係者の皆さんよろしくお願いいたします
	そして頑張りましょう
	
	![IMG_6854[1].JPG](/news/assets_c/2019/08/IMG_6854%5B1%5D-thumb-500x375-8576.jpg)
	
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	
	https://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
	 
2019年8月 9日 04:01
令和元年8月8日のコース状況
	おはようございます
	8月8日 木曜日 4時00分現在の島松コースの天気は 晴れ 気温23度 無風
	朝の気温はだいぶ落ち着いてきましたが、それでも日中はまだまだ暑い・・・
	なんと言っても湿度が高いまで、蒸し蒸し感が何ともいえない・・・
	今日から日中の温度も少し下がる予報ですが、どうなのかな?
	蒸し蒸し感は朝からあるので、暑いのは相変わらずの様な気がしますが、30度を
	超えないって予報なので、ちょっとだけ期待しておきます(笑)
	さて、今日はプロアマ戦です
	明治さんにとっては本戦と同じくらい大切な、このプロ戦
	粗相のないようしっかりと仕事をしたいと思います
	毎年、前日は我々スタッフもそうですが、遅くまで準備をし、今日の日を迎えます
	と言うことで朝は相変わらず早いので、今日はちょっと寝不足です
	天気は、なんとかもちそう、雨は夜に降るようです
	心配なのが明日の天気、雨予報80%、間違いなく降りますね
	出来ればプロアマ戦が終了とともに雨が降ってもらって夜中の内に降り終えて、明日
	の朝から晴れって言うのが一番ベストなのですが・・・・
	なかなかそう上手くは行かないんだろうな~
	土日は曇りマーク、ちょっとホッとしています
	
	昨日、話題の渋野選手が来場いたしました
	テレビで見るように、とても素敵なスマイルで、嫌な顔は全くせずにマスコミの対応を
	しておりました
	長旅で疲れているのに、あの笑顔、本当に素晴らしい
	プロゴルファーの鏡ですねも女子プロはまだまだ安泰です
	あんなに素敵なプロが誕生したのですから!!
	あの笑顔を生で見ちゃったら誰もがファンになってしまいますよ~
	そうそう、初日のペアリングは渋野選手、小祝選手、成田選手と超豪華な組み合わせ
	もうこれは生で見るしかないでしょう
	雨なんて言ってられませんよ~
	
	それでは本日もスタッフ及び関係者の皆さんよろしくお願いいたします!
	
	![IMG_6853[1].JPG](/news/assets_c/2019/08/IMG_6853%5B1%5D-thumb-500x375-8573.jpg)
	
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	https://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
	 
2019年8月 8日 04:01
令和元年8月7日のコース状況
	おはようございます
	8月7日 水曜日 4時15分現在の島松コースの天気は 晴れ 気温21度 無風
	夜中の気温は少しづつ下がってきてはいるものの、毎日寝苦しい日々・・・
	睡眠があまりとれず、ちょっとフラフラ状態・・・
	こんな時、体調が悪くなるので気をつけなくちゃいけませんね
	ただ、今日をピークに気温が少しづつ下がってくるようです
	30度越えは今日まで、あすから28度あたりの気温になるらしい
	少しだけ楽になるのかな?でも今度は雨ですね・・・・
	台風の影響なのか、明日からしばらく雨マーク・・・・せっかくの大会に水を差す
	この天気予報、でもコース的には雨も欲しい・・・・・
	やはり夜中だけに降ってもらうしかない、お天気さん、都合良くお願いしますね!!
	せっかくの渋野選手の凱旋帰国フィーバーなのだから、ギャラリーの方もみんな
	楽しみにしているはず!!そこに雨は辛すぎです
	はぁ~・・・・どうにかならないものかな?マジで天気さん、よろしくね!!
	
	昨日から選手の練習ラウンドが始まりました
	北海道なのにこんなに暑いと、選手の皆さんもびっくりしているようですが、各地
	を転戦としていて、暑さには慣れているようで何の問題もなく練習されていました
	今日一日練習ラウンド日、そして明日はプロアマ戦、さして明後日から本戦となります
	今年はどんな展開になるか、楽しみですね
	個人的には地元、小祝選手他、道産子プロに頑張ってもらいたいなと思っております
	でも地元だと変な力が入っちゃうのかな?
	とにかく頑張って良い試合を!!
	
	さて、今日も暑い1日となります
	スタッフ、対関係者の皆さん、頑張って参りましょう!!
	
	
	![IMG_6852[1].JPG](/news/assets_c/2019/08/IMG_6852%5B1%5D-thumb-500x375-8570.jpg)
	
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	https://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
2019年8月 7日 04:17
令和元年8月6日のコース状況
	おはようございます
	8月6日 火曜日 4時05分現在の島松コースの天気は 晴れ 気温22度 無風
	今朝は22度と気温は下がったのですが、風がないせいかムンムンと蒸し暑い・・・
	今日も日中は天気予報では30度越えを予想
	何日続けての30度越えだ?ここは北海道だぜ~、みんな避暑に来ているのに、本州
	と変わらないと言ってる
	今週後半から徐々に気温は下がるらしいけど、天気も怪しい
	meiji cupの本戦はちょっと雨が心配ですね
	
	meiji cupと言えば今回、全英女子優勝の渋野選手も現在の所出場予定、そして地元の星
	小祝選手も出場するし、昨日アンシネ選手も出場決定となりました
	今年のmeiji cupはちょっと楽しいかもです
	話題の選手が集まっていますので、ギャラリー数も多くなりそう
	観戦に来られる方は出来るだけ公共機関を塚ってのご来場をお勧めいたします
	ゴルフ場近郊は大渋滞が予想されますので・・・・
	
	さて、今日明日は選手の練習ラウンドです
	最近は新しい選手も多く、顔と名前が一致しない・・・・
	女子プロは入れ替わりが激しいですからね、そして新しい選手がどんどん活躍しています
	しっかりとお出迎えしなくては!!
	
	それでは本日は選手の皆さん、ご来場お待ちしております
	そして大会関係者の皆さん、本日もよろしくお願いいたします!
	
	
	![IMG_6851[1].JPG](/news/assets_c/2019/08/IMG_6851%5B1%5D-thumb-500x375-8567.jpg)
	
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	https://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
2019年8月 6日 04:05
令和元年8月5日のコース状況
	おはようございます
	8月8日 月曜日 6時25分現在の島松コースの天気は 曇り 気温23度 風弱
	本日は島松コースクローズとなります
	今週開催の北海道meihicup開催の準備のため、各業者の機材搬入などの作業のため
	営業はしておりません
	また本日から日曜日までは大会期間のため、一般の方の入場も出来ませんので、ご理
	解の程お願いいたします
	本日はクローズでほとんどの従業員はお休みしておりますため、電話対応が出来かね
	ます
	ご用の方は明日以降のお問い合わせをお願い申し上げます
	いよいよ、meiji cup開催も間もなくです、天気が心配ですが良い大会になれるよう
	最大限努力して参りたいと思っております
	
	渋野選手、優勝したんですね、全英女子
	すごいすごい!!
	渋野選手、因みに出場予定となっております、楽しみですね
	
	 
2019年8月 5日 06:25
令和元年8月4日のコース状況
	おはようございます
	8月4日 日曜日 4時45分現在の島松コースの天気は 晴れ 気温23度 無風
	今朝は気温が結構下がり、たいぶ涼しい朝です
	但し、日中の最高気温予想は31度と相変わらず30度越え・・・
	でもちょっとだけ湿度が低くなってきているのか、暑いけどまだ過ごしやすい気が
	します・・・・いや、気がするだけかな(笑)思いこみ思いこみ(笑)
	この天気は今週中旬まで続きます、そして明治の本大会にはなんと雨予報・・・・
	そしてやっと気温が下がってくると言う予報・・・・
	曇りで雨降らないのが一番良いのだけど・・・・どうにかもってくれないかな?
	台風が近づいてくる影響だと思うので、台風次第で天候は変わりそうですね
	とにかく降らないことを祈りましょう!!
	さて、今日は明治前の最終通常営業日、午前中はUHB杯、公式戦です
	午後からはプライベートですが、1時以降はコース整備のため予約を取っていません
	大会に向けて、念入りにコース整備に取りかかるので、ご理解の程お願いいたします
	それでは、本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	
	![IMG_6840[1].JPG](/news/assets_c/2019/08/IMG_6840%5B1%5D-thumb-500x375-8549.jpg)
	
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	https://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
	 
2019年8月 4日 04:48
令和元年8月3日のコース状況
	おはようございます
	8月3日 土曜日 4時35分現在の島松コースの天気は 晴れ 気温22度 無風
	今朝はここ最近の中ではちょっとだけ気温が低めの22度です
	1度違うだけで暑さの違いが感じるようになってきました
	今日も最高気温は31度予想、まだまだこの暑さ、しばらく続くようです
	夏らしいと言えば夏らしいのですが、ちょっと毎日は厳しい・・・・
	2日おきくらいに涼しい日があると良いんだけどな・・・・なんて都合が良すぎ
	7月の中旬過ぎまで、涼しすぎたのが一気暑さが来たって感じ
	来週の明治カップ本番にはちょっとだけ気温が下がる気配がありますが、期待は薄
	毎日毎日外仕事のキャディさん、コース管理部は本当に大変です
	どうか体調管理にはしっかりと注意して無理だけはしないようにしましょう
	これはお客様にも言えることです
	無理してプレーを続けず、体調が悪いときはリタイアする勇気も必要です
	絶対に無理だけはしないようお願いいたします
	
	コースは大会関係者が沢山来ていて、コース内や駐車場等の明治カップの設置がはじ
	まっています、極力プレーの邪魔にならないよう気をつけておりますが、なにとぞ
	ご理解の程お願い申し上げます
	
	今日、明日と通常営業の後は来週月曜日からはいよいよ大会週です
	今年はどんな試合展開になるか楽しみです
	それでは本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	進入路に旗が立っていよいよって感じです
	![IMG_6838[1].JPG](/news/assets_c/2019/08/IMG_6838%5B1%5D-thumb-500x375-8546.jpg)
	
	![IMG_6839[1].JPG](/news/assets_c/2019/08/IMG_6839%5B1%5D-thumb-500x375-8543.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	https://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
2019年8月 3日 04:35
令和元年8月1日のコース状況
	おはようございます
	8月1日 木曜日 4時40分現在の島松コースの天気は 曇り 気温25度 風弱
	今朝も変わらず、朝から25度と気温が高い状態
	日中の最高気温も33度と高温予想・・・・ここまで毎日暑いとちょっと頭が回転
	が良くなくなる・・・・というかやる気が失せる・・・
	飲み物カブカブ、アイス、バクバク・・・・はい。今朝はお腹壊してました(笑)
	ただ、これだけ汗をかくと、ビールが旨く感じのは良いことかな?
	普段ほとんど飲まないけど、これだけ暑いと飲む気になりますもんね~
	今日もとにかく暑くなります、引き続き熱中症には気をつけて、調子が悪くなった
	らすぐにプレーを中断しましょう!!
	
	さて、今日は8月1日ということで、島松コースのお誕生日です
	56歳となりました
	これからも島松コース、まだまだ歴史を重ね、100歳 200歳となっていく
	事でしょう
	まずは56歳、おめでとう!!
	
	ついに8月、新しい月となりました
	今月はmeiji cup  そして倶楽部対抗競技と2大イベントがあります
	忙しい日が続くのであっという間に過ぎていきそうですね
	今月もがんばりまーす!!
	
	それでは本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_6836[1].JPG](/news/assets_c/2019/08/IMG_6836%5B1%5D-thumb-500x375-8540.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	https://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
2019年8月 1日 04:41















