2016年7月の記事一覧
平成28年7月31日のコース状況
	おはようございます
	7月31日 日曜日 4時25分現在の島松コースの天気は 曇り 気温21度 風弱
	今朝も雨が降りそうで降らない何ともいえない天気
	湿度は相変わらす高く、ちょっと蒸し蒸しです
	天気予報的には今日から少し回復傾向で、予報は曇時々晴となっています
	久々に青空が見えるのかな?ちょっとだけ期待したいと思います
	さて、今日は開場記念杯、今年で53周年ですよ
	本来は8月1日が開場記念日で、毎年その日にお祝いをかねて開場記念杯を開催して
	いたのですが、meiji cupが7月から8月に変わったときに、選手の練習ラウンド日
	と重なってしまったので、前倒しして一番近い日曜日に開催することとなりました
	日曜日開催とあって午前だけじゃまかないきれなく、午前午後スタートとなっています
	約320名の会員たちが参加のお祝いコンペ
	今年は特にダブルペリア方式で順位を決めるので、意外な優勝もありえます(笑)
	ハンディキャップインデックスを持っていない会員も参加できる様にするため、今期
	より決定しました
	参加される皆さん、隠しホールにはまるよう頑張ってくださいね(笑)
	さて、7月も最終日です、あっという間の7月でした
	8月もイベント続きであっという間に終わってしまいそうですね・・・
	それでは本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_5408[1].JPG](/news/assets_c/2016/07/IMG_5408%5B1%5D-thumb-500x375-4844.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	http://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
	 
2016年7月31日 04:27
平成28年7月30日のコース状況
	おはようございます
	7月30日 土曜日 4時30分現在の島松コースの天気は 曇り 気温21度 無風
	なんとか、なんとか雨はもっているようです・・・
	まだまだ安心は出来ませんが、今日の天気予報は曇り、なんと最高気温が30度とな
	っております~
	ただ、札幌より2~3度このあたりは低いので27~28度くらいかな?
	それでもかなり蒸し暑くなりそうですね
	汗を大量にかくことになりそうですから、着替えを数枚余分に用意した方が良さそう
	ですよ
	また、水分補給はしっかりとしましょうね、熱中症も危険ですよ
	コース内はここ数日の雨で水分をかなり含んでおります
	本日も乗用カートの使用は見送らさせていただきます・・・・大会が目前ということ
	もありますので、なにとぞご理解のほどお願い申し上げます
	天気は明日までちょっとくずついた天気になりそうですね・・・・
	ただ、大会中はかなり暑くなりそうな気配です、キャディさんが心配だな・・・・
	とにかく乗り切らないとな・・・・みんな頑張ろう!!
	今日は曇り予報ですが、雨具の用意も忘れずに!!
	本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	
	![IMG_5407[1].JPG](/news/assets_c/2016/07/IMG_5407%5B1%5D-thumb-500x375-4841.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら ↓
	http://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
2016年7月30日 04:29
平成28年7月29日のコース状況
	おはようございます
	7月29日 金曜日 4時40分現在の島松コースの天気は 曇り 気温21度 風弱
	雨はとりあえず上がりました、現在は曇りでコース内は霧がかかっております
	湿度が高く、蒸し蒸しした状態であまり良い感じではないですね・・・
	雨が降り続いたせいでコースはかなりゆるんでいて、本日も乗用カート使用は見合わ
	せということになりました
	カート予約されていたお客様、コース保護、またお客様の安全面からの判断ですので
	ご理解のほどよろしくお願い申し上げます
	天気予報を見ると今日も降ったり止んだりの繰り返しのようです・・・
	明日明後日も雨マーク・・・・ここへ来ての雨は厳しすぎ・・・勘弁してほしいな
	今年の天候は全くよくわからない、7月に暑いと感じた日は僅かで、寒いと感じた日
	の方が多いくらいだったし・・・
	ここ数年、天候は不順でキーパーも管理で頭を悩ませています
	世界的には温暖化で暑くなっているはずなのに、ここ島松地区はどうなっているんで
	しょうね?
	昨日あたりもmeiji cupの設営関係者が沢山きて作業をしております
	お客様のプレーの邪魔にならないよう気をつけますので、作業のご理解のほど宜しく
	お願いいたします
	それでは本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_5406[1].JPG](/news/assets_c/2016/07/IMG_5406%5B1%5D-thumb-500x375-4838.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	http://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
	 
2016年7月29日 04:42
平成28年7月28日のコース状況
	おはようございます
	7月28日 木曜日 4時45分現在の島松コースの天気は 小雨 気温21度 風弱
	夜中、雷とともに大荒れだった天気はとりあえず小康状態
	現在は傘もいらないような小雨状態です
	ただ夜中に大量に降った雨でコース内はかなり水を含み柔くなっています
	グリーンキーパーからの要請で本日は乗用カートの貸し出しは禁止とさせていただきます
	meiji cupも来週となりましたので、コースを痛めるわけにもいかず、またお客様の安全
	面からも危険防止のための処置ですので、なにとぞご理解のほどお願いいたします
	
	昨日あたりからmeiji cupの設営が始まりだし、駐車場まわりに機材搬入などの車が出入
	りしています、なるべくご迷惑にならないよう注意いたします
	こちらもご理解のほどお願い申し上げます
	
	さぁ、この後の天気はどうなるのかな?
	このまま一日小康状態だと助かりますが、なかなかそうも行かないでしょうね・・・
	明日も雨マークですもんね・・・・
	これ以上あれないことを祈りながら本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_5405[1].JPG](/news/assets_c/2016/07/IMG_5405%5B1%5D-thumb-500x375-4835.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら ↓
	http://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
	 
2016年7月28日 04:46
平成28年7月27日のコース状況
	おはようございます
	7月27日 水曜日 4時40分現在の島松コースの天気は 曇り 気温21度 無風
	今朝は厚い黒い雲に覆われてこの時間になってもまだ暗い・・・
	湿度がめっちゃ高く、気温も21度と蒸し蒸しの状態です
	いつからでも雨が降り出しそうな雰囲気があります
	なんとか午前中だけでも雨が漏ってくれればと願っています
	天気予報は曇りのち雨、午後になるに従って雨の確率は上がってきます
	今日、明日、明後日と3日間雨予報となっていますね、やはり避けては通れなさそ
	うですね・・・・
	この3日間、予約もそれなりに入っているのに雨降りだと困るな~
	月末に雨・・・厳しすぎです
	ご来場されるお客様、カッパは必ずご準備してくださいね
	また、着替えも忘れずに!!
	
	それでは本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_5403[1].JPG](/news/assets_c/2016/07/IMG_5403%5B1%5D-thumb-500x375-4832.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら ↓
	http://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
	 
2016年7月27日 04:42
平成28年7月26日のコース状況
	おはようございます
	7月26日 火曜日 4時45分現在の島松コースの天気は 小雨 気温16度 風弱
	今朝は小雨でシブシブした天気、雨のせいか湿度も高いかな?
	小雨と言っても傘などいらず、ポツポツと当たる程度の雨ですので、ゴルフには全く
	影響はありません
	天気予報は曇り時々晴れとなっていますが、どうなることでしょう?
	明日から金曜日まで雨マークが入ってきました
	しばらく降っていなかったのですが、ついに降りそうです
	ただ、この時期に降ってしまってmeiji cupの週は降らなければいいなと思っております
	今日も気温が低く、とても寒い朝です
	午前スタートの方は着るものに気をつけて来場願います
	半袖短パンだとめちゃくちゃ寒くてゴルフになりませんよ~(笑)
	本日も学生の大会「繁富杯・横山杯」が引き続き行われます
	少人数ですが、伝統ある大会、参加されている学生諸君、是非優勝目指して頑張りまし
	ょう!!
	それでは本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_5402[1].JPG](/news/assets_c/2016/07/IMG_5402%5B1%5D-thumb-500x375-4829.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	http://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
2016年7月26日 04:45
平成28年7月25日のコース状況
	おはようございます
	7月25日 月曜日 4時45分現在の島松コースの天気は 曇り 気温16度 風強
	今朝も相変わらずの島松天気、曇り状態です
	風が強く、気温は16度なので涼しいを通り越して寒いって感じ・・・・
	まったく、いつになったら島松に夏はやってくるのでしょうか?
	このままmeijicupに突入なら、選手たちは涼しくて楽かもですね、そしてキャディさ
	んたちも、手引きカートを押すのも楽かもです
	そう考えるともうしばらくこのままこの天気が続けばいいのかな?
	でも夏らしくなく、変な感じ・・・・それは木々達も感じ取っているのか、桜の木の
	葉が一部紅葉してきて赤くなってきました
	まだ7月ですからね・・・・・こんな事ってなかなかないな・・・・・
	今年の天気はつかみ所がない・・・芝もこの天気の影響を受けているのか、いつもの
	年と違うような感じらしい・・・・キーパーも首をひねっています・・・
	もう一つおかしいのは、今年あれだけいたカブトムシが一匹もいないことです
	クワガタばかりでカブトがいない・・・いったいどうしたことなのか・・・
	気候が変化しているのでしょうかね
	さて、今日明日と学生の試合「繁富杯、横山杯」が開催されます
	今年は男子4名と女子2名と参加者が激減・・・・ですが参加される学生さんは
	是非とも優勝目指して頑張ってください
	
	本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_5401[1].JPG](/news/assets_c/2016/07/IMG_5401%5B1%5D-thumb-500x375-4826.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	http://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
2016年7月25日 04:45
平成28年7月24日のコース状況
	おはようございます
	7月24日 日曜日 4時40分現在の島松コースの天気は 曇り 気温17度 風やや強
	今朝も相変わらずの曇りの天気、風が強いため体感温度は低く感じます
	この時期に及んでいまだ島松地区は涼しいというか、寒いというか・・・・
	札幌とは全く違う天候ですよ
	涼しいと言うより寒いといった方がいいのかな?
	朝早いスタートの方は札幌の天気に騙されないよう、少し温かめの服装でこないと「げっ」
	と言うことになります
	昨日は日中まで暖かいと言うより、涼しいという感じでした
	空気がカラッとしていて確かに気持ちが良いのですが、ちょっと夏らしくない天気ですよ
	今年は冷夏なのかな・・・・・いや島松地区だけだな(笑)
	さて、今日は久しぶりのクラブ競技「サッポロビール杯」です
	今回はA B Cクラス分かれての競技、いつもと違い仲間と一緒に回れない方もいるかと
	思いますが、勘弁してくださいね 
	参加される皆さん、優勝目指して頑張りましょう
	本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_5392[1].JPG](/news/assets_c/2016/07/IMG_5392%5B1%5D-thumb-500x375-4815.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	
	http://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
2016年7月24日 04:43
平成28年7月23日のコース状況
	おはようございます
	7月23日 土曜日 4時35分現在の島松コースの天気は 曇り 気温17度 無風
	今朝は曇りでも薄い雲なので、これは早い時間帯から天気は良くなりそうな気配
	天気予報も晴れ時々曇りなので、間違いなくゴルフ日和となりそうです
	札幌や銭函のドリームビーチなどは昨日も天気は最高に良かったらしいですね
	しかしここ島松地区は札幌よりは気温も低く、朝と夕方 そして日中との気温の差が
	激しいのです、昨日あたりも朝は半袖だと寒いくらいの気温でした
	札幌の天気と気温にだまされないように来場してくださいね
	ただし、日中は結構暑くなりますので厚着過ぎると、これまた大変です
	薄着に朝は羽織るものがあるのが一番だと思いますよ
	さて、あっという間の週末・・・毎日毎日が忙しくなんだか曜日の感覚なんてまった
	くない状態・・・いつになったら落ち着くのかな~
	クロースまで4ヶ月弱、これまたあっという間に過ぎ去っていくんでしょうね、きっと
	よーーーし今日も気合いを入れて頑張るぞ!!
	本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_5391[1].JPG](/news/assets_c/2016/07/IMG_5391%5B1%5D-thumb-500x375-4812.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら ↓
	http://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
2016年7月23日 04:35
平成28年7月22日のコース状況
	おはようございます
	7月22日 金曜日 4時25分現在の島松コースの天気は 曇り 気温18度 無風
	相変わらずの曇りの朝の島松コース、この時間は本当に晴れと言うのが少ないですね
	実は業者に頼んで、島松コースをドローンを飛ばして撮影しているんですけど、いつ
	も曇りで良い画がとれなくて悩んでます
	日中、晴れるときはお客様がたくさんいて、ドローンを飛ばす事も出来ず、お客様が
	折り返した後に撮影に来ると晴れていても風でドローンが流されて上手く撮れない
	ずっーとこんな感じです(笑)
	撮った画像を見せてもらいましたが、これがなかなか良い感じ
	もしかしたらmeiji cupの時に採用されるかもです、楽しみですね
	ドローンで撮影するには島松コースは木が多く、しかも木が大きいため難しいようです
	何回か、木に引っかけて大騒ぎになりましたから(笑)
	それにしても、あんな小さなラジコンみたいなもので綺麗な画像が撮れるなんて、凄い
	時代になったものですね~・・・
	
	さて、今日の天気予報は晴れ時々曇り、天気は少し回復しそうです
	最高気温は26度、昨日よりは少し下がりましたが、日中はやはり暑くなりそうですの
	で、水分補給をしっかりとして熱中症予防に努めましょうね
	それでは本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_5390[1].JPG](/news/assets_c/2016/07/IMG_5390%5B1%5D-thumb-500x375-4809.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら ↓
	http://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
2016年7月22日 04:26
平成28年7月21日のコース状況
	おはようございます
	7月21日 木曜日 4時40分現在の島松コースの天気は 曇り 気温18度 無風
	現在コースは濃霧に覆われ、真っ白の状態
	この霧がなくなると間違いなく天気は回復、最高のゴルフ日和になると思われます
	天気予報は晴れ時々曇り、最高気温は27度となっています
	日中は結構暑くなりそうですね、熱中症予防に努めてくださいね
	7月は忙しいからか、あっという間に時が過ぎていきもう三分の二が終了・・・
	meiji cupはもうそこまできていますよ
	選手の練習ラウンド予約もすこしづつ入ってきています、meiji cupもあっという間
	に過ぎていきそうな気配だな・・・
	今年の目玉は横峯さくら選手と有村智恵選手が久々に出場してくれる事ですね
	二人ともアメリカを主戦場にしていたので、日本のツアーは久しぶりなのかな?
	活躍が楽しみですね
	さて、今日も長い一日の始まり・・・頑張りますかぁ~
	本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_5389[1].JPG](/news/assets_c/2016/07/IMG_5389%5B1%5D-thumb-500x375-4806.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	http://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
2016年7月21日 04:43
平成28年7月20日のコース状況
	おはようございます
	7月20日 水曜日 4時40分現在の島松コースの天気は 小雨 気温18度 無風
	今朝は雨が上がってるかと思いきや小雨の天気
	たぶん皆さんがスタートする7時頃には雨もすっかり上がるとは思います
	天気予報は晴れ時々くもりですのでこの天気予報を信じましょう
	まぁ現在の小雨と言っても傘を差すほどでもない小雨なので安心してくださいね
	さて、昨日無事シルバープレーヤーズインタークラブマッチが終了しました
	スタートする前にしばらく雨が強くなったので心配いたしましたが、スタートする頃
	には小雨に変わり、何の影響もなくプレー開始
	結果は残念ながら島松チームは健闘したのですが、3位と言う結果でした
	昨年より1つ順位を下げてしまったものの、選手の皆さんは力を出し切り頑張ってく
	れました、プレッシャーの中本当にお疲れ様でした
	優勝は滝のCCで4連覇となりました、凄すぎです・・・・
	ホーム開催はまた6年後となりますが、是非とも6年後ホーム優勝を目指しましょうね
	もちろん、ホームと言わず来年は妥当滝のCCで頑張りましょう!!
	![IMG_5383[1].JPG](/news/assets_c/2016/07/IMG_5383%5B1%5D-thumb-500x375-4797.jpg)
	
	![IMG_5382[1].JPG](/news/assets_c/2016/07/IMG_5382%5B1%5D-thumb-500x375-4800.jpg)
	
	今日は毎年やってくれている川崎近海汽船さんの150名のコンペがあります
	忙しくなりそうですが、今日も頑張りたいと思います
	本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_5384[1].JPG](/news/assets_c/2016/07/IMG_5384%5B1%5D-thumb-500x375-4803.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら ↓
	http://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
2016年7月20日 04:38
平成28年7月19日のコース状況
	おはようございます
	7月19日 火曜日 4時25分現在の島松コースの天気は 曇り 気温18度 風弱
	心配していた雨は夜中のうちに通り過ぎ、現在は曇りの状態
	このまま、雨がおさまってくれればいいのですが・・・・どうなるのでしょう?
	予報は雨のち曇り、この天気予報を信じるしかありませんね
	連休明けの今日は、シルバープレーヤーズ・インタークラブマッチが当コースで開催
	いわゆる、シルバー版のクラブ対抗競技です
	20コース出場で各コースから選手8人を選出し、上位7名の合計スコア成績の団体
	戦となります
	どうスコアの場合は最後の8人目の方、俗名エイトマンのスコアで上位決定となります
	団体戦というプレッシャーの中で普段通りの成績を上げられない方、本番に強い方など
	いろんなドラマがあります
	とにかく出場選手の皆さん、プレッシャーに負けず頑張ってくださいね
	島松コースは昨年は2位、今年はホームコース開催ですので優勝を目標に頑張ります
	昨年から数名選手の入れ替えがあり、どのようになるかは未知数ですが良い結果が出
	る事を祈っていますよ!!
	ちなみに当コースの選手は次の方々
	萬田 偉さん、田上 明さん、弓野 周二さん、齋藤 騰さん、遠藤 卓さん、
	林 禎一さん、石川 信之さん、三宅 英範さんの8名です、応援願います
	
	今日は20コースの関係者がこの島松コースに集まるので、ちょっと賑やかになりそ
	うです
	キャディさんも毎日毎日頑張ってへろへろの状態ですが、もう少しの辛抱
	みんな頑張ってね!!
	それでは本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_5372[1].JPG](/news/assets_c/2016/07/IMG_5372%5B1%5D-thumb-500x375-4791.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら ↓
	http://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
	
	
	 
2016年7月19日 04:25
平成28年7月18日のコース状況
	おはようございます
	7月18日 月曜日 4時20分現在の島松コースの天気は 曇り 気温19度 風弱
	今朝も曇り、まだ雨がないだけ良かったと思います
	天気予報は曇りのち一時雨となっていますが、降ったとしてもそんなに雨量はない
	と思います
	3連休最後の今日は午後から午後から毎年やってもらっている札幌北高校の同窓会
	こうして、年に一回でも同窓生にあえるコンペっていいですよね
	自分も去年、30年ぶりに高校の時のクラス会に行ったのですが、この年になると
	皆に会えるのがうれしいものなんですね
	このクラス会も毎年開催にしたいと思い、今年もやることにしました
	何年たってもその頃の自分に戻れる不思議な時間っておもしろいですよ
	クラス会や同窓会をやっていない皆さん、是非とも企画してみてくださいね
	コンペをやる際は是非島松コースで!!(笑)
	連休の最終日と言うこともあり、道路が混み合うことが予想されます
	いつもより時間に余裕を持って行動してくださいね
	それでは本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_5371[1].JPG](/news/assets_c/2016/07/IMG_5371%5B1%5D-thumb-500x375-4788.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら ↓
	http://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
2016年7月18日 04:20
平成28年7月17日のコース状況
	おはようございます
	7月17日 日曜日 4時40分現在の島松コースの天気は 曇り 気温 18度 風弱
	今朝は曇り空の島松コース、なんだか雨が降る気配のする天気です
	天気予報は曇りマークですが、昼過ぎからやはり多少雨予報が入っているようです
	来場されるお客様はカッパのご用意をしておいた方が良さそうです
	気温は18度となっておりますが、体感はもう少し低く感じます
	多少風があるからなのでしょうね
	明日明後日も雨予報となって参りました・・・・
	コース的には多少雨がほしいところですが、降るなら夜にしてくれればいいと思うのは
	営業サイドの思いです(笑)
	3連休の二日目はなぜか3~4前からキャンセルが多発でなんだかパッとしない日にな
	ってしまいました
	この17日は一番人気があった日なのに・・・・とれないととれないとお断りしていた
	のに直前になると簡単にみんなキャンセルしてくる・・・ちょっと辛いですよね
	この直前キャンセル対策を真剣に考えないといけない時期に来ているかもしれません
	なんらかのペナルティがないといけないのかもです・・・
	
	朝から天気が悪いとやはり気分はブルーな感じ、なんだか風もちょっと強くなってきた
	とにかく雨が降らないことを祈りながら本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_5370[1].JPG](/news/assets_c/2016/07/IMG_5370%5B1%5D-thumb-500x375-4785.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	http://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
	 
2016年7月17日 04:41
平成28年7月16日のコース状況
	おはようございます
	7月16日 土曜日 4時30分現在の島松コースの天気は 晴れ 気温18度 無風
	今朝も晴れ、昨日よりちょっと雲が多いかな?晴天ってわけではないですよ
	さて、いよいよ3連休の始まりです
	一般の人たちはお休みで、旅行に行ったりドライブに行ったり、趣味を満喫したり
	ゆっくりと家で休んだりするんだろうな~・・・
	う・ら・や・ま・し・い!!自分なんてシーズン中に連休なんて考えなれないもん
	まぁ、皆さんがお休みだからこそ、我々みたいな産業が成り立つわけですから仕方の
	ないことです、はい。。。。
	毎年のことですが、この3連休は道が混みますよ
	時間に余裕を持ってゴルフ場に向かってくださいね、特に午後スタートの方は要注意
	いつもより30分は早く出た方が無難だと思います
	週間予報を見ると月曜日に雨マークが入り出しましたね
	ずっと雨マークがなかったのにいきなり
	降水確率50%なのでまだ変わる可能性もあります、とりあえずこの連休後の19日
	に開催される、シルバープレーヤーズ・インタークラブマッチまでは晴れが続いて
	くれれば助かります、お天気さん、頑張りましょうね
	それでは今日も忙しくなりそうですが頑張ります
	皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_5369[1].JPG](/news/assets_c/2016/07/IMG_5369%5B1%5D-thumb-500x375-4782.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら ↓
	http://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
	
	 
2016年7月16日 04:27
平成28年7月15日のコース状況
	おはようございます
	7月15日 金曜日 4時30分現在の島松コースの天気は 晴れ 気温17度 無風
	今朝は朝焼けが綺麗に見えるほどの久しぶりに良い天気の朝でした
	毎回毎回言ってますけど朝一が天気が良いとテンションが上がります
	なんかこう、やる気がみなぎるというか元気が出るというか・・とにかく良い気分
	やはり、日光に当たるというのが良いのでしょうね
	今日で7月も半分です、この間7月になったばかりなのに気がついたらもう半月・・
	毎日毎日忙しく、日付も曜日も全く感覚無しです
	明日からは3連休の始まり、それが終わると19日はシルバープレーヤーズ、そして
	31日は開場記念杯、8月第一週に明治カップ、お盆、そしてクラブ対抗競技と続き
	あっという間に8月も終わり9月を迎えるんだろうな・・・・
	9月なんて入るといよいよクローズが見えてくる、1年あっという間だ~!!
	とにかく、今は与えられた日々の仕事を乗り切らないといけない、頑張りますよ!!
	今日も良い日になりそうです、みなさんゴルフを楽しみましょうね
	本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_5368[1].JPG](/news/assets_c/2016/07/IMG_5368%5B1%5D-thumb-500x375-4779.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら ↓
	http://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
2016年7月15日 04:30
平成28年7月14日のコース状況
	おはようございます
	7月14日 水曜日 4時15分現在の島松コースの天気は 曇り 気温18度 風やや強
	今日もまた相変わらずの曇り空の島松コースです
	今朝は少し風が強いですね、気温は18度あるのにこの風のせいで体感温度はかなり低く
	感じますよ
	天気予報は晴れ時々曇り、最高気温は昨日の27度には満たないけど25度となる予定
	またいつものよう1~2時間後には良い天気に変わってくるのかな?
	最近ちょっと思うのは、朝が段々日の出が遅くなってきたことです
	この時間になるともう明るいのですが、3時半頃はもう薄暗い感じです
	これから先はどんどんと日が昇るのが遅くなり、日が沈むのが早くなっていくんだろうな
	毎年毎年ながら1年のサイクルがどんどんと早く感じてしまう・・・
	自分も年をとったという事なのかな・・・・
	そういえば、もう1ヶ月以上コースをラウンドしていないな
	6月1日の業者会でコースを回って以来のご無沙汰だ
	仕事が忙しく、なかなかコースの中を見に行く機会がとれないのですが、やはりちょっと
	視察しないとだめですね・・・時間を見つけてハーフでも回ってみなくては・・
	と言っても実際は業務優先なので仕方のないことですね
	来週19日にはシルバープレーヤーズインタークラブマッチが当コースで開催です
	段々と良い状態になってきているのは間違いなし、後はグリーンスピードをどのくらいに
	設定するかですね、仕上がりが楽しみですね
	
	それでは本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_5367[1].JPG](/news/assets_c/2016/07/IMG_5367%5B1%5D-thumb-500x375-4776.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	http://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
	
	 
2016年7月14日 04:15
平成28年7月13日のコース状況
	おはようございます
	7月13日 水曜日 4時30分現在の島松コースの天気は 曇り 気温18度 無風
	相変わらす、パッとしない天気の島松コース 今朝も曇り空です
	天気予報は晴れ時々曇りとなっているので、昨日と同じパターンで時間がたつにつれ
	て天気は回復してくると思われます
	最高気温27度となっているので、日中はかなり暑くなる見込みです
	7月に入ってからは意外とカラッとしていて湿度が高くない日が多くなりました
	気温が上がっても、あのジドーッとして感じがないのでとても気持ちが良いのです
	北海道はやはりこうでないとですね~
	しばらくは良い天気が続きそうです、この時期のゴルフを逃すのは勿体ない
	是非是非ゴルフを楽しみましょうね!!
	とはいえ、今週も毎日毎日が戦争です・・・・
	キャディ不足で毎日四苦八苦しております・・・このキャディ不足をなんとかしない
	と本当にやばいです・・・だれかキャディさんやりませんか~?お待ちしてますよ
	現在、栗の花が満開です、今年の花はとても多く、大きいのでもしかしたら秋には
	大きな栗が出来そうな予感がします、楽しみですね
	
	それでは本日も熱中症に注意をしてゴルフを楽しみましょう
	皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_5363[1].JPG](/news/assets_c/2016/07/IMG_5363%5B1%5D-thumb-500x375-4767.jpg)
	栗の花
	![IMG_5365[1].JPG](/news/assets_c/2016/07/IMG_5365%5B1%5D-thumb-500x375-4773.jpg)
	
	 本日の天気予報はこちら  ↓
	http://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
2016年7月13日 04:28
平成28年7月12日のコース状況
	おはようございます
	7月12日 火曜日 4時25分現在の島松コースの天気は 曇り 気温16度 無風
	今朝も相変わらずの曇りの島松コース
	天気予報は晴れマーク、たぶん後1~2時間後には曇りがとれ、真っ青の良い天気
	になることでしょう
	なぜかここ島松地区は朝天気が悪いことが多いんですよね~
	しばらく天気の良い日が続きそうです、日中は気温も上がってきて脱水症状になり
	やすいので、しっかりと水分補給をして熱中症予防に努めましょうね
	ドリンクは2階レストラン、キャディマスター室、それぞれのコース内茶屋にござ
	います、どうぞご利用ください
	そういえば、最近チャドクガという蛾の幼虫が札幌市北区で猛威をふるっているら
	しく、当コースのキャディさんもこれにやられて、酷い目にあったようです
	この毛虫にふれると危険ですので、気をつけましょうね
	どうやら島松コース内にもこのチャドクガの幼虫はいるようです
	プレーヤーはもちろん従業員の皆さんも気をつけましょうね
	参考  ↓
	http://shimonagaya.com/kemunpasu.htm
	http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%89%E3%82%AF%E3%82%AC
	
	今日は月一度のオープンコンペ開催日です
	参加される皆様、優勝目指して頑張りましょうね
	本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_5362[1].JPG](/news/assets_c/2016/07/IMG_5362%5B1%5D-thumb-500x375-4764.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	http://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
2016年7月12日 04:22
平成28年7月11日のコース状況
	おはようございます
	7月11日 月曜日 4時25分現在の浜松コースの天気は 小雨 気温16度 風弱
	今朝はなんだかしぶしぶとした小雨が降っています
	天気予報は曇りのち時々晴れと回復傾向にあるので、スタート時刻までには雨はあ
	がると思われます
	昨日も朝から耐えていた雨が11時頃から一気に降り出して、一時は一瞬グリーン
	に水が浮くほどの雨となりました
	島松コースのグリーンは小雨になるとすぐに水を吸い込んでいく水はけの良いグリ
	ーンなのですが、さすがに一気に集中的に降られるとその時間帯だけは厳しいです
	午前中貸し切りのお医者様のコンペはハーフ競技に決定する事態となりました
	それでも雨は一時激しいだけですぐに小雨になったので、ほとんどのお客様はプレ
	ー続行していました、やはり出たからには完走したいですもんね~
	週間予報ではしばらく雨はないようです、7月はこのまま雨が少ない日が続くと
	営業的には助かりますが、コース的には水が足りないと困ります
	ということで夜だけ降ってほしいなと願ってます(笑)
	さて、昨日のトーナメントの最終結果はこちら ↓
	日本プロゴルフ選手権
	http://www.pgatour.jp/pgachampionship/2016/game_information/result/
	ニッポンハムレディースクラシック
	http://www.lpga.or.jp/tournament/leaderboard/20162180/9
	
	アマチュアの小祝さくら選手、健闘しましたね
	meiji cupも参戦なので、是非とも当コースでも盛り上げてほしいですね
	
	それでは本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	雨は上がったようですよ
	
	![IMG_5361[1].JPG](/news/assets_c/2016/07/IMG_5361%5B1%5D-thumb-500x375-4761.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	http://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
2016年7月11日 04:24
平成28年7月10日のコース状況
	
	
	おはようございます
	7月10日 日曜日 4時20分現在の島松コースの天気は 曇り 気温18度 無風
	心配していた雨は降っておりませんが、現在コースは深い霧に覆われています
	自分がコースに来た4時前にはまだこんなに濃い霧ではなかったのですが、段々と
	真っ白に変化・・・トップスタートの6時53分までにはこの霧がなくなってくれな
	いと、ちょっと危険ですね
	天気予報は曇り時々雨で、雨量は大したことなさそうなので、ゴルフに影響はなさ
	そうな感じですよ
	この霧のせいなのか、湿度がたかく少し動くと汗がにじんできて気持ち悪い・・・
	今日は着替えを少し多めに持ってきた方が良さそうですよ
	汗でベトベトになると思います
	さて、トーナメントの状況はどうなったのかな?
	昨日の男子の結果はこちら ↓
	http://www.pgatour.jp/pgachampionship/2016/game_information/result/
	本日のペアリングはこちら ↓
	http://www.pgatour.jp/pgachampionship/2016/game_information/time_table/
	
	女子の結果はこちら ↓
	http://www.lpga.or.jp/tournament/leaderboard/20162180/2
	本日のペアリングはこちら ↓
	http://www.lpga.or.jp/tournament/pairing/20162180/3
	
	女子の方は小祝さくら選手、2日目も首位タイで終わったようです
	最終日、最終組ですよ、なんとか頑張って優勝をもぎ取ってもらいたいものですね
	
	今日は午前中は先週に引き続きお医者様のコンペで貸し切り
	210名もの大型コンペです、いつもありがとうございます
	
	あっ、このブログを書いているうちに霧もなくなってきました~、後は雨が降らない
	ことを祈ります
	本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_5360[1].JPG](/news/assets_c/2016/07/IMG_5360%5B1%5D-thumb-500x375-4758.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	http://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
2016年7月10日 04:19
2016年第4回島松オープンコンペのスタート時間と組み合わせ
	7月12日火曜日に行われる、第4回島松オープンコンペのスタート時間と組み合わせが出来ましたので
	公開いたします
	キャンセル等により変更となる場合がございますので、ご了承下さい
	 
	 
| コース名 | 時間 | コンペ名 | 氏名 | 氏名 | 氏名 | 氏名 | 
| Aコース | 07:00 | 第4回島松オープンコンペ | 小黒 六雄 | 久々津 直人 | 石川 聡 | 日高 良昭 | 
| Aコース | 07:07 | 第4回島松オープンコンペ | 福永 清司 | 小林 悦朗 | 荒竹 俊二 | 中塚 一 | 
| Aコース | 07:14 | 第4回島松オープンコンペ | 奥村 皓二 | 小水 みなみ | 小水 隆史 | 茂木 健市 | 
| Aコース | 07:21 | 第4回島松オープンコンペ | 山本 敬二 | 脇坂 のりゆき | 高橋 彰 | 小野 倫秀 | 
| Aコース | 07:28 | 第4回島松オープンコンペ | 森山 義雄 | 池田 正雄 | 神田 武幸 | 神田 久美子 | 
| Aコース | 07:35 | 第4回島松オープンコンペ | 平島 悟 | 谷内 良光 | 松本 義宏 | 中村 進 | 
| Aコース | 07:42 | 第4回島松オープンコンペ | 村上 宏 | 福島 亘 | 徳田 直樹 | 菊田 覺 | 
| Aコース | 07:49 | 第4回島松オープンコンペ | 小林 文也 | 小林 富恵 | 鍛冶 京子 | 長岡 幸一 | 
| Aコース | 07:56 | 第4回島松オープンコンペ | 木田 功一 | 小坂 正友 | 沖山 雅雄 | 開田 紘之 | 
| コース名 | 時間 | コンペ名 | 氏名 | 氏名 | 氏名 | 氏名 | 
| Bコース | 07:00 | 第4回島松オープンコンペ | 淡野 裕之 | 岡田 智弘 | 高橋 茂広 | 大野 美音里 | 
| Bコース | 07:07 | 第4回島松オープンコンペ | 小坂 敏夫 | 林 雅子 | 小林 浩 | 福士 良博 | 
| Bコース | 07:14 | 第4回島松オープンコンペ | 広田 隆司 | 吉野 信 | 小島 英司 | 田渕 浩二 | 
| Bコース | 07:21 | 第4回島松オープンコンペ | 若崎 悟 | 坂野 健弥 | 森谷 胤男 | 武山 博之 | 
| Bコース | 07:28 | 第4回島松オープンコンペ | 高田 茂 | 高田 重美 | 小山 いずみ | 中鉢 哲也 | 
| Bコース | 07:35 | 第4回島松オープンコンペ | 下田 廣美 | 米田 仁司 | 佐々木 政秀 | 高橋 忠司 | 
| Bコース | 07:42 | 第4回島松オープンコンペ | 佐野 八千代 | 木原 雅愛 | 阿保 陽子 | 尾崎 友美 | 
| Bコース | 07:49 | 第4回島松オープンコンペ | 萩中 正雄 | 中川 敏貴 | ||
| Bコース | 07:56 | 第4回島松オープンコンペ | 村橋 弘康 | 梶 啓造 | 西田 泉 | 柳 美佐 | 
| コース名 | 時間 | コンペ名 | 氏名 | 氏名 | 氏名 | 氏名 | 
| Cコース | 07:00 | 第4回島松オープンコンペ | 上坂 清 | 上坂 富美子 | 岡本 カナヱ | 河村 郁子 | 
| Cコース | 07:07 | 第4回島松オープンコンペ | 國枝 良吉 | 國枝 倶子 | 石田 輝美 | 熊谷 健 | 
| Cコース | 07:14 | 第4回島松オープンコンペ | 小笠原 正敏 | 浅利 正人 | 坂本 卓次 | 西山 正徳 | 
| Cコース | 07:21 | 第4回島松オープンコンペ | 原 健蔵 | 桜井 竹夫 | 谷口 好宏 | 藤井 和之 | 
| Cコース | 07:28 | 第4回島松オープンコンペ | 粕谷 繁 | 後藤 勝博 | 原田 清司 | 河合 芳夫 | 
| Cコース | 07:35 | 第4回島松オープンコンペ | 井戸川 静夫 | 井関 誠一 | 河野 清一 | 山本 昇 | 
| Cコース | 07:42 | 第4回島松オープンコンペ | 小林 昭三 | 佐々木美津子 | 津田 秀太郎 | |
| Cコース | 07:49 | 第4回島松オープンコンペ | 新田 義介 | 村田 保 | 村田 悦子 | |
| Cコース | 07:56 | 第4回島松オープンコンペ | 柴田 良昭 | 今野 久志 | 岩井 浩 | 
(敬称略)
2016年7月 9日 14:12
平成28年7月9日のコース状況
	おはようございます
	7月9日 土曜日 4時15分現在の島松コースの天気は 曇り 気温16度 無風
	今朝は曇り空と湿気があるためにに朝霧が若干出ていてコース内が少しモヤがかか
	っています
	天気予報は晴れのち曇りです、明日は相変わらず雨マークが入っているので、今日
	夕方あたりから天気が崩れてくるのかな?
	出来れば雨は夜中のうちに降ってくれると助かるんだけどな~・・・
	なんだか気がつけば7月も、もう9日か~、毎日毎日忙しくて日付曜日の感覚がな
	くなっているな、こりゃーあっという間にmeiji cupもやってきそうだ・・・
	朝から晩まで働きづくめで、自分の時間が全くない生活は厳しい・・・けど頑張ら
	ないと従業員が足りないのだからうまく回らないのです
	とにかく11月のクローズまで走り続けないとな~・・頑張ります
	さて、まずは昨日の日本プロゴルフ選手権の結果はこちら  ↓
	http://sokuho.alba.co.jp/sp/pgacs2016/leader
	なんだか人気選手は結構予選落ちなんですね・・・
	そして函館の日本ハムレディースクラシックの結果はこちら ↓
	http://www.lpga.or.jp/tournament/leaderboard/20162180/1
	なんと、小祝さくら選手がリーダーではないですか、すごい
	-7、65ストロークなんて素晴らしすぎる
	これはとても応援しがいがある試合になりそうですね、このまま今日、明日と頑張
	ってほしいものですね
	
	さて、今日も土曜日ということで超満員・・・忙しくなりそうです
	本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_5359[1].JPG](/news/assets_c/2016/07/IMG_5359%5B1%5D-thumb-500x375-4755.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	http://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
2016年7月 9日 04:09
平成28年7月8日のコース状況
	おはようございます
	7月8日 木曜日 4時35分現在の島松コースの天気は 曇り 気温15度 風やや強
	今朝も曇り空の島松コース、今年は朝から晴れている確率がかなり悪い・・
	日中は回復して晴れる事は多いのですが、やはり朝からピーカンの晴れでないと気分が
	あまり良くないんですよね~
	しかも毎日毎日気温が低く、寒い・・・涼しいんじゃなく寒いんです
	未だにストーブが活躍しているなんて信じられないでしょうが、事実です(笑)
	朝早めのスタートの方は、半袖だけだとちょっとつらいかもです、少し上に羽織るもの
	などを用意した方が無難ですよ
	ゴルフ場に着いて、「寒い、寒い」って事になりますからね
	さて、北海道クラシックゴルフクラブで開催されているトーナメントの1日目の結果は
	こちら  ↓
	http://sokuho.alba.co.jp/sp/pgacs2016/leader
	人気者の石川遼、池田勇太選手は調子かイマイチのようですね・・・・
	コースはすばらしく仕上がっているようですよ、皆さん是非観戦していってくださいね
	
	さて、今日も忙しい日になる予定です、我々も気合いを入れて頑張らなくては・・・
	本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_5358[1].JPG](/news/assets_c/2016/07/IMG_5358%5B1%5D-thumb-500x375-4750.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら ↓
	http://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
	 
2016年7月 8日 04:32
平成28年7月7日のコース状況
	おはようございます
	7月7日 木曜日 4時30分現在の島松コースの天気は 曇り 気温14度 無風
	今朝も寒くて、曇り空の朝・・・パッとした天気とグッと来る暑さのない7月
	まさかまさか、このまま寒い7月で終わっちゃうのかな?
	もう7月にはいって1週間・・・・北海道の天気、いや島松地区の天気はおかしいぞ
	ゴルフするには暑すぎるよりこのくらいの方が良いといえば良いのですがね・・・
	でもやはり夏は暑くなくちゃな~
	さて、今週は北海道トーナメント第2弾として北海道クラシックゴルフクラブで男子
	ゴルフトーナメント、日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯が開催されます
	またまた、女子トーナメントはアンビックス函館倶楽部 上磯ゴルフコースでニッポンハ
	ムレディスクラシックが開催されます
	今年の北海道はゴルフトーナメントが満載です、テレビ観戦ではなく、是非ともゴルフ
	場に出向いて生で見てみてくださいね
	緑の芝生と自然の木々に囲まれたゴルフ場はとても気持ちの良いところですよ
	天気予報は晴れ予報、日曜日に雨マークが入っていますが、まだ先のことなので変わる
	可能性もあります、大会が大盛況で無事終わることを祈っています
	
	そて、島松コースし本日も予約がびっちりで大盛況、キャディさんたちも連日2Rで
	大変そう・・・・願張って!!
	北海道のゴルフのピークはちょうどこの時期、8月になると日没も早くなってきます
	とにかく、この時期を従業員一同協力し合って頑張らなくては・・・
	みんな大変だけど頑張ろう!!
	
	それでは本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_5357[1].JPG](/news/assets_c/2016/07/IMG_5357%5B1%5D-thumb-500x375-4748.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら ↓
	http://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
	 
2016年7月 7日 04:29
平成28年7月6日のコース状況
	おはようございます
	7月6日 水曜日 4時40分現在の島松コースの天気は 曇り 気温13度 風やや強
	今朝は曇り、気温が低めで風も強いため少し寒く感じます
	半袖で外を歩いていると、冷たい風に鳥肌が立ってしまう感じ・・・
	いやーーー、今年の天気はよくわからないな・・・・
	昨日は朝一から天気が良く、絶好のゴルフ日和の蓮だったのに、昼過ぎから雲が少しづつ
	出始めて、夕方には曇り空で風が強く、寒いというパターン
	今日も天気予報では晴れ時々曇りとなっていますが、どうなることやら・・・
	ただ、気温が低いのだけは当たっていますね
	今年はとにかく、気温が上がらず寒い冷夏になるのかな?
	暑くなりすぎないのは芝には良いことだけど、やはり夏は暑くないとな・・・・
	とにもかくも本日来場されるお客様、少し温かめの格好をおすすめいたします
	札幌よりは間違いなくここ島松地区は気温が低いので気をつけましょう
	それでは本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_5356[1].JPG](/news/assets_c/2016/07/IMG_5356%5B1%5D-thumb-500x375-4746.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら ↓
	http://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
2016年7月 6日 04:41
平成28年7月5日のコース状況
	おはようございます
	7月5日 火曜日 4時25分現在の島松コースの天気は 晴れ 気温13度 無風
	今朝は気持ちの良い晴れのお天気、気温13度ですが空気が乾燥してるのか、冷た
	く、半袖でいるとちょっと肌寒い感じです
	たぶん、朝の時間帯だけでこの後時間がたつにつれて、気温も上がるでしょうが、
	最高気温は23度で意外と低めです
	ただゴルフをするには暑すぎず、良い感じだと思いますよ~
	今後の週間予報をみると、ずっーーーとしばらく晴れマーク
	気温も徐々に上がってきます、北海道もいよいよ夏到来の予感ですよ!!
	昨日は天気予報でも、雨雲レーダーでも雨はなかったのに、なぜか島松地区は結構
	な雨となりました
	たまにあーいうこともあるのが困りものです・・・・
	1時間半位で収まったものの、結構な雨でしたのでキャンセルも多少出ました
	もう、しばらくは雨ちゃんいらないからね!!おとなしくしていてくださいね!!
	昨日、meiji cupの関係者全体会議がありました
	いよいよあと1ヶ月です、あっという間にやってきますね~
	7月 8月と駆け足で過ぎていきそうです、頑張らなくちゃ!!
	今日もおかげさまで予約はいっぱいです
	来場されるお客様は、水分をしっかり取り熱中症予防に努めましょうね
	本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_5355[1].JPG](/news/assets_c/2016/07/IMG_5355%5B1%5D-thumb-500x375-4744.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら  ↓
	http://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
2016年7月 5日 04:24
平成28年7月4日のコース状況
	おはようございます
	7月4日 月曜日 4時25分現在の島松コースの天気は 曇り 気温15度 風やや強
	ちょっとどんよりとした雲に覆われた朝ですが、今日の天気予報は曇りのち晴れ
	天気は回復してくるようですよ
	今週はずっーーーと天気が良い予報ですね、やっと北海道らしい気候になってきた
	かな?蝦夷梅雨は退散か?
	今週、来週と毎日、土日並みに忙しく、従業員のシフト関係も厳しい状態
	毎年の事ながら、この時期はなぜだかお客様が集中するのです
	北海道が良い時期だということもあるのでしょうね
	とにかくしばらくは忙しいのですが、8月にはいると大きなイベントが2つもある
	ので、予約組数も無理できないので、頑張るしかない
	キャディさん始め、コース管理職員、ハウス従業員皆で力を合わせて乗り切ろうね
	さて、昨日まで北海道のプロトーナメント第一弾として、ザ・ノースカントリーで
	男子プロトーナメント「セガ・サミーカップ」を開催していました
	天候がやや不安定な日もありましたが、無事に終わって何よりです
	今年の北海道は男子・女子とトーナメントが沢山開催されます
	各コースとも大変でしょうが、頑張ってくださいね
	そして、是非各会場に足を運んで観戦してみてください、生で見るトーナメントは
	楽しいですよ~!!
	セガ・サミーカップの結果はこちら ↓
	http://www.jgto.org/pc/TourLeaderboard.do?&year=2016&tournaKbnCd=0&conferenceCd=56&round=6
	
	それでは本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_5352[1].JPG](/news/assets_c/2016/07/IMG_5352%5B1%5D-thumb-500x375-4742.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら ↓
	http://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
2016年7月 4日 04:25
平成28年7月3日のコース状況
	おはようございます
	7月3日 日曜日 4時25分現在の島松コースの天気は 曇り 気温18度 無風
	昨日の14時頃より降り出した雨もどうにか、現在は収まったようです
	昨日は天気予報で降る降るといわれていたのですが、11時頃ちょっと強い雨の後
	すぐに止み、いったん回復、そして14時頃より本格的に強い雨と風・・・・
	午後スタートのお客様の大半は途中リタイアでした・・・・
	週末に天気が悪くなるこの流れをどうにかしてほしいものです
	それでも今日も天気予報は雨予報だったのですが、この雰囲気だと回復してきそう
	な感じですよ
	夜中に降って、朝には晴れるというパターンがゴルフ場にとっては最高なんだけど
	、なかなかそんなにうまくはいきませんね(笑)
	さて、本日は午前中はドクターのコンペで貸し切りです
	実に200名以上のドクターが集まりコンペですので、「先生」と声をかければ
	全員が振り返ってしまいますね(笑)
	今日はゴルフ場で調子が悪くなった人が出ても、すぐに対応してくれるので安心!!
	とはいえ、ドクターの皆さんもゴルフを楽しみに来ていらっしゃってるので、仕事
	なんてしたくないですよね~(笑)
	来週もドクターの200名オーバーのコンペです
	いつもいつも島松コースのご愛顧ありがとうございます
	
	それでは本日の天気の回復を祈りつつ、皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_5351[1].JPG](/news/assets_c/2016/07/IMG_5351%5B1%5D-thumb-500x375-4740.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら ↓
	http://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
2016年7月 3日 04:25
平成28年7月2日のコース状況
	おはようございます
	7月2日 土曜日 4時35分現在の島松コースの天気は 曇り 気温19度 無風
	今朝は曇り、気温がいつもよりちょっと高めで19度もあります
	ちょっと湿気が多く感じて、ジドッとする感じがあるので、今日はやはり天気予報
	どおり雨が降るのかもしれません
	天気予報を見ると、時間がたつにつれて雨の確率が高くなってきているようです
	意外と午前スタートの方は雨に当たらずすむかもしれませんが、午後スタートの方
	はやはり、雨を覚悟して雨具の用意はしっかりとしましょうね
	なんだか、先週もそうでしたが週末になると天気が悪くなるのはどうしてでしょう?
	もういい加減にしてもらいたいものですね
	
	そういえばここ数日の暑さのせいか、いよいよ悪さをする虫たちが発生してきました
	蛾の幼虫の毛虫や、ブヨなど・・・刺されると腫れ上がりかゆくなります
	虫除けなどの対策もしながらラウンドをお願いいたします
	暑さとともに肌の露出が多くなってきますが、虫たちには要注意ですよ
	
	それでは本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_5350[1].JPG](/news/assets_c/2016/07/IMG_5350%5B1%5D-thumb-500x375-4738.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら ↓
	http://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
	 
2016年7月 2日 04:37
平成28年7月1日のコース状況
	おはようございます
	7月1日 金曜日 4時35分現在の島松コースの天気は 晴れ 気温18度 無風
	今朝は朝から気温が高く、ちょっとばかり湿気が強い気がします
	明日、明後日の週末の天気が雨予報となっているのでその影響でしょうか?
	今年はとにかく雨の多い年のようです
	現在ニュースでも騒がれていますが、九州地方は大雨で大変なことになっているよ
	うです・・・
	あんな雨ならもうゴルフ場は営業してられないですね・・・・
	雨ばかりじゃなく、カミナリまで激しいんじゃお客様はゴルフどころじゃない・・
	自然相手の商売とはいえ、あの状況はちょっとつらすぎます
	早く通り過ぎ、復旧することを祈りたいと思います
	
	昨日から島松コースもやっと光回線がつながり、インターネット環境が良くなりま
	した
	今まではADSLもだめで仕方なくずっとモバイルの回線で奮闘していました
	ネット環境が遅く、画像などのメールのやりとりが大変だったのですが、これから
	は快適に!!
	今使っていてもサクサクとつながるので、ノーストレスで仕事がはかどります
	やっとやっと念願が叶いました~!!
	
	さて、今日から7月となり新しい月です、オープンからあっという間に日々が過ぎ
	去っていきますね、あと一ヶ月でmeiji cup開催です
	ますます忙しくなりそうですが、頑張っていきますよ!!
	7月は予約状況もかなりよく、満杯な日が多くなっています
	従業員一同、力を合わせて頑張って乗り切らないといけませんね!!頑張ります!!
	
	それでは本日も皆様のご来場心よりお待ちしております
	
	![IMG_5349[1].JPG](/news/assets_c/2016/07/IMG_5349%5B1%5D-thumb-500x375-4736.jpg)
	
	本日の天気予報はこちら ↓
	http://weather.goo.ne.jp/place/1001867851/weather/
2016年7月 1日 04:34
















